2022年7月31日(日)
11R
2022年7月31日(日)
1回札幌4日
15:35発走
北海道新聞杯クイーンステークス GIII
芝・右 1800m
天気:
馬場:
良
3歳以上
オープン (国際) 牝 (特指) 別定
本賞金:3800、1500、950、570、380万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | テルツェット | |||||
2 | ローザノワール | |||||
3 | ホウオウピースフル | |||||
4 | サトノセシル | |||||
5 | マジックキャッスル | |||||
6 | メイショウミモザ | |||||
7 | ファーストフォリオ | |||||
8 | ラヴユーライヴ | |||||
9 | フェアリーポルカ | |||||
10 | ウォーターナビレラ | |||||
11 | スライリー | |||||
12 | ルビーカサブランカ | |||||
13 | フィオリキアリ | |||||
14 | ゴルトベルク |
買い目
大多 | 10=1 10=2 10-3 10-12 1=2 |
---|---|
綾恵 | 12=10 12=1 12-4 12-6 10=1 |
ナベ | 2=10 2=6 2=7 2=12 |
たま | 10=3 10=12 10=1 10=2 10=14 |
予想
本命はウォーターナビレラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
阪神JF(G1)3着、桜花賞(G1)2着と世代トップ戦線で活躍。前走・オークス(G1)は13着に終わったが、ゲートで突進してしまい、度外視できる一戦だろう。本来は立ち回りが上手く、距離もマイル前後が良さそう。年長馬とは初対戦となるものの、斤量52キロなら互角以上に戦えそうだ。
対抗はテルツェット。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.47.0
1勝クラスから4連勝でダービー卿CT(G3)を制覇。昨年の当レース(函館開催)でも豪快な差し切りを決め、2つ目のタイトルを獲得した。前走・ヴィクトリアマイル(G1)は先行有利な馬場で13着に敗れたが、上がり32秒9はメンバー最速タイ。末脚勝負となれば連覇も可能とみる。
単穴はローザノワール。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.4
最低人気だった前走・ヴィクトリアマイル(G1)で4着に健闘。果敢にハナを切ってよく粘り、一線級相手に見せ場をつくった。1800Mでは3走前にディセンバーS(L)を快勝。同型不在のG3なら、押し切る場面も考えておきたい。
抑えはルビーカサブランカ。穴はホウオウピースフル。
今週のワンポイントアドバイス
◇札幌11R・クイーンS
ウォーターナビレラはG1の阪神ジュベナイルF3着、桜花賞2着と世代トップの一角をなす3歳牝馬。2400メートルのオークスは惨敗したが、平たん小回りの1800メートルなら守備範囲だろう。札幌はデビュー戦を快勝した舞台。古馬勢を一蹴できる力はある。(シン)