2005年3月20日(日)
10R
2005年3月20日(日)
中京
14:55発走
フリージア賞
芝・左 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
500万下 (特指) 馬齢
本賞金:1000、400、250、150、100万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルブツダンディ | |||||
2 | ウインストライダー | |||||
3 | エイシンレーシング | |||||
4 | シボレープラチナム | |||||
5 | ホクセツバロン | |||||
6 | ヤングジャパン | |||||
7 | ニホンピロブレイブ | |||||
8 | ジツリキーツウ | |||||
9 | ビックマウンテン | |||||
10 | タガノヒロイン | |||||
11 | モエレエトワール | |||||
12 | モリノミヤコ | |||||
13 | ロングタイキ | |||||
14 | メルシーエイタイム | |||||
15 | ロングゴージャス |
買い目
大多 | 12=3 12=7 12-2 12-10 3=7 |
---|---|
綾恵 | 12=2 12=10 12-1 12-7 2=10 |
山田 | 3=5 3=12 3=4 5=12 5=4 12=4 |
たま | 1=3 1=10 1=2 1=7 1=15 |
予想
本命はモリノミヤコ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.02.1
未勝利脱出まで9戦も要しているが,前走の勝ちタイムは翌週同条件の古馬1000万特別とわずか0秒1差。しかも差し有利の展開な中,先団で踏ん張っていた点を考えれば,昇級初戦でも軽視できない存在といえるだろう。多数の輸送を経験しながら馬体重が安定しているだけに,ここも地力を出し切れる公算大。人気はないであろうが,流れにさえ乗れれば前走と同条件なだけに大駆けの魅力は十分だ。
対抗はエイシンレーシング。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
現級昇級後は結果こそ出ていないものの,前々走で戦ったラドランファーマは後に重賞で好走した強力馬であり,前走にしても久々かつ前有利の展開と,敗因自体はハッキリしているだけに,この2戦は度外視してよかろう。一度使った効果と,相手がグッと楽になるここは好走の期待十分。本命馬と当馬のみが中京で結果を出している舞台適性も心強い。
単穴はニホンピロブレイブ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)