2015年7月19日(日)
11R
2015年7月19日(日)
3回中京6日
15:35発走
ジュライステークス
ダート・左 1800m
天気:
馬場:
稍重
サラ系3歳以上
オープン (混合)(特指) 別定
本賞金:2100、840、530、320、210万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ダブルスター | |||||
2 | トゥザレジェンド | |||||
3 | ヴォーグトルネード | |||||
4 | シンゼンレンジャー | |||||
5 | アメリカンウィナー | |||||
6 | ベルゲンクライ | |||||
7 | アサクサポイント | |||||
8 | メテオロロジスト | |||||
9 | ヴィクトリースター | |||||
10 | サウンドトゥルー | |||||
11 | ナリタポセイドン | |||||
12 | ヴァンヌーヴォー | |||||
13 | キングヒーロー | |||||
14 | クラージュドール |
買い目
大多 | 6=2 6=3 6-10 6-14 2=3 |
---|---|
綾恵 | 6=2 6=14 6-3 6-11 2=14 |
山田 | 3=6 3=10 3=7 6=10 6=7 10=7 |
たま | 3=4 3=6 3=2 3=10 3=14 |
予想
本命はベルゲンクライ。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.51.5
昨年暮れのダート転向後、一気の3連勝でオープンまで駆け上がり、ついには重賞(マーチS)でも0秒1差の接戦を演じた。前走・アハルテケSは初の東京ダートで0秒1差2着。勢いだけでなく本物の実力が備わってきた印象だ。再度左回りで3勝を挙げている1800M戦。直線の長い中京なら差し一辺倒でもまとめて差し切れる。
対抗はトゥザレジェンド。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.50.7
今年ダート1800Mで土つかずの3連勝。いずれも好位からきっちり抜け出す安定感抜群の内容だった。母トゥザヴィクトリーは、世界の強豪と戦ったドバイWCで牝馬史上最高の2着に入った歴史的名牝。牡馬相手のオープンでも素質が開花した今なら互角以上に戦える。
単穴はヴォーグトルネード。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.50.0
抑えはサウンドトゥルー。穴はクラージュドール。
今週のワンポイントアドバイス
◇中京11R・ジュライS
ヴォーグトルネードは昨年、このレースで最後方から直線だけで4馬身突き放した。2、3走前が不得手の右回りで、前走は1ハロン長かったか。間隔を開けて立て直し、ベストの左回り中距離戦。一変に一票を投じてみたい。