2011年1月23日(日)
9R
2011年1月23日(日)
1回中山8日
14:25発走
若竹賞
芝・右 1800m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
500万下 (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1000、400、250、150、100万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロジハーツ | |||||
2 | ヴェルデグリーン | |||||
3 | ツキヒカル | |||||
4 | リルバイリル | |||||
5 | シーグランディ | |||||
6 | バンスタンウォルツ | |||||
7 | テイエムオオタカ | |||||
8 | ヴァルナビスティー | |||||
9 | ミヤビファルネーゼ | |||||
10 | メルトアウェイ | |||||
11 | ヒラボクインパクト | |||||
12 | ゴールドラム | |||||
13 | ウォッチバレー |
買い目
大多 | 9=7 9=12 9-1 9-11 7=12 |
---|---|
綾恵 | 7=9 7=1 7-6 7-12 9=1 |
山田 | 6=7 6=9 6=1 7=9 7=1 9=1 |
たま | 12=9 12=8 12=1 12=7 12=11 |
予想
本命はミヤビファルネーゼ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.51.6
昇級戦の前走・寒竹賞で4着。勝ったターゲットマシンには完敗の形だったが,他の先行馬が失速していく中,最後まで粘り強さを見せていた。今回はデビュー勝ちを収めた中山1800Mに舞台が戻るため,あとひと押しを期待してみたい。
対抗はテイエムオオタカ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
前々走の京王杯2歳S(G2)でグランプリボス,リアルインパクトに次ぐ3着に入っており,ここでは実績が一枚上。今回は初の1800Mへの対応がカギとなるだろうが,ペースを落として行けるようなら,粘り込みの場面があっても驚けない。
単穴はゴールドラム。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.50.9
抑えはヒラボクインパクト。穴はロジハーツ。
今週のワンポイントアドバイス
◇中山9R・若竹賞
前走のゴールドラムは道中折り合いに専念。楽な手応えで直線を向くと,インから鋭く抜け出した。着差は3/4馬身だったが,それ以上に強い競馬。昇級戦から好勝負になる。