スポーツナビ

2008年7月5日(土)

11R
2008年7月5日(土)
福島
15:45発走

阿武隈ステークス

芝・右 2000m 天気:
馬場:
サラ系3歳以上 1600万下 (混合)(特指) 定量 本賞金:1830、730、460、270、183万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 キャッチータイトル
1 2 キングアーサー
2 3 セタガヤフラッグ
2 4 マチカネリュウセイ
3 5 マイネルシュピール
3 6 ピースデザイン
4 7 ユースフルデイズ
4 8 ウインレガート
5 9 インベスター
5 10 アクレイム
6 11 サクラオリオン
6 12 アップルサイダー
7 13 ブレーヴハート
7 14 サケダイスキ
8 15 マイネルネオス
8 16 ココナッツパンチ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 2=16 2=1 2-6 2-11 16=1
綾恵 2=10 2=15 2-1 2-13 10=15
山田 5=6 5=2 5=1 6=2 6=1 2=1
たま 5=13 5=2 5=6 5=12 5=16

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はキングアーサー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.2
昇級戦で芝替わりの前々走・メルボルンTで3着に入ると,前走の関ヶ原Sでも半馬身差の2着に好走。ここにきて大幅に力を付けており,近走はかなり安定した走りを見せている。今回はそれほど強力な相手も見当たらないため,キッチリと決めてオープン入りを果たしたい。

対抗はココナッツパンチ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.00.5
昨年の弥生賞(G2)でアドマイヤオーラからクビ差の2着,古馬との初対戦となった目黒記念(G2)でもポップロックからクビ差の2着に入るなど,かなりの性能を秘めた素質馬。長期休養明けの近2走は不本意な成績だったが,自己条件でのレースとなれば,巻き返しの期待も十分とみる。

単穴はキャッチータイトル。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.00.7

抑えはサクラオリオン。穴はピースデザイン。

今週のワンポイントアドバイス

連勝の好機,マイネルシュピール


※阿武隈Sは98年以来レースがなく,データ分析は割愛しました。

◎…マイネルシュピールは少々強引でもハナに立つと実にしぶとい。フルゲート16頭立てで,行きたい馬もいるが,逃げ馬に小回り平坦は願ってもない舞台。昇級戦でもスタートさえ決めれば連勝のチャンスは十分ある。

○…前走,久々のダートでブレーヴハートに期待したが9着。ペースの上がった勝負どころで置かれたところをみると,現時点では芝の方がベストのようだ。ムラでアテにしづらいが,はまれば一発が決まる。

▲…キングアーサーは準オープンに昇級後3,2着で,着差も0秒2,0秒1の惜敗だった。福島の芝2000Mは初勝利を挙げたゲンのいい舞台。追い込み脚質は気になるが,上位2頭と遜色ない能力を秘めている。

△1…デビュー2戦目の弥生賞でココナッツパンチはクビ差2着。4戦目の目黒記念では古馬相手に2着と健闘した。オープンに挑戦した今年の2戦は案外だが,復調していれば突き抜けても不思議はない。

△2…ピースデザインは前走,福島テレビオープンで3着と好走。3勝はすべてダートで挙げているが,芝にもメドを立てた。オープン→1600万下で相手関係が楽になる分,終いの踏ん張りが利きそうだ。

△3…アップルサイダーは前走1000万下を快勝。降級戦ではやはり力が違ったか。今回は昇級戦になるが,1600万下は2走前まで戦っていたクラス。折り合いさえつけば,好勝負に持ち込める。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧