2007年5月13日(日)
10R
2007年5月13日(日)
京都
14:50発走
洛陽ステークス
芝・右・外 1400m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] 定量
本賞金:1830、730、460、270、183万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | コマノルカン | |||||
2 | ルタンティール | |||||
3 | トウショウカレッジ | |||||
4 | キョウワロアリング | |||||
5 | オーヴェール | |||||
6 | エイシンチャンドラ | |||||
7 | コレデイイノダ | |||||
8 | ナナヨーティアラ | |||||
9 | ピクシーダスト | |||||
10 | マルターズホビー | |||||
11 | エネルマオー | |||||
12 | トーセンハピネス | |||||
13 | フィレンツェ | |||||
14 | シルクアヴァロン |
買い目
大多 | 3=7 3=13 3-5 3-11 7=13 |
---|---|
綾恵 | 7=3 7=11 7-4 7-13 3=11 |
山田 | 7=3 7=14 7=5 3=14 3=5 14=5 |
たま | 13=7 13=3 13=10 13=11 13=14 |
予想
本命はトウショウカレッジ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.8
昇級初戦の前々走,心斎橋Sでいきなり2着に入ると,マイル初挑戦となった前走の卯月Sでも0秒1差の3着まで追い上げ,このクラスでも上位の能力を持っていることを証明した。確実に末脚を使えるようになってからはほとんど崩れておらず,再度1400Mに距離短縮される今回も,首位争い濃厚とみる。
対抗はコレデイイノダ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.23.8
3走前のトリトンS,前々走の船橋市制70周年記念で連続してクビ差の2着に入ると,前走の淀屋橋Sでもキッチリと伸びて3着を確保。芝コースに替わって,すっかり安定感が出てきた印象だ。今回の芝1400Mは過去に2度走っただけだが,今の充実ぶりなら十分に対応可能だろう。ここも引き続き上位争いを期待したい。
単穴はフィレンツェ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.20.5