2006年1月9日(月)
11R
2006年1月9日(月)
中山
15:25発走
初富士ステークス
芝・右・外 1600m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] 別定
本賞金:1830、730、460、270、183万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マルターズホビー | |||||
2 | テンジンオーカン | |||||
3 | カフェブリストル | |||||
4 | モエレフェニックス | |||||
5 | シンボリエスケープ | |||||
6 | オトコノユウジョウ | |||||
7 | インセンティブガイ | |||||
8 | テンザンオペラ | |||||
9 | クリスタルヴィオレ | |||||
10 | マイネルゼスト | |||||
11 | スルーレート | |||||
12 | ソウゴン | |||||
13 | トーセンテンショウ | |||||
14 | マイネルデュプレ |
買い目
大多 | 7=11 7=1 7-6 7-8 11=1 |
---|---|
綾恵 | 11=5 11=14 11-1 11-7 5=14 |
山田 | 5=11 5=7 5=1 11=7 11=1 7=1 |
たま | 5=6 5=7 5=1 5=2 5=14 |
予想
本命はインセンティブガイ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.32.7
現級勝利はすでに経験済みで,さらにG3の関屋記念でも3着の実績がある実力上位馬。前走のオープン・キャピタルSは10着に敗退したが,敗因は出遅れとハッキリしているだけに度外視してよい内容。自己条件に戻った今回,秘めたポテンシャルからして大きく巻き返してくるはずだ。
対抗はスルーレート。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.34.9
骨折で春全休を余儀なくされたが,フラワーC(G3)ではシーザリオ相手に0秒4差2着と健闘した素質馬。その後順調に回復し,骨折休養明け初戦となった秋華賞(G1)こそ惨敗も,自己条件に戻った前々走のユートピアSを2着,続く前走のクイーン賞(交流G3)で3着。持てるポテンシャルの高さを近況で改めて証明している。今回はメンバーも手薄な準オープン。好調をキープしている今,一気にオープン入りまであって驚けない。
単穴はマルターズホビー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.34.5