2005年10月1日(土)
10R
2005年10月1日(土)
中山
15:05発走
九十九里特別
芝・右 2500m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジークレフ | |||||
2 | ハイフレンドトライ | |||||
3 | サクラスターダム | |||||
4 | ゴールデンクロス | |||||
5 | ハクリュウタケフジ | |||||
6 | ストレッチランナー | |||||
7 | トーセンビーイング | |||||
8 | ウォーライクトニー | |||||
9 | モエレエルコンドル | |||||
10 | アイアドベンチャー | |||||
11 | タヤスレノックス | |||||
12 | ヨシサイバーダイン |
買い目
大多 | 9=12 9=3 9-1 9-6 12=3 |
---|---|
綾恵 | 1=9 1=12 1-3 1-6 9=12 |
山田 | 8=2 8=4 8=12 2=4 2=12 4=12 |
たま | 2=9 2=12 2=1 2=8 |
予想
本命はモエレエルコンドル。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.34.1
すでに現級勝ちをしているように,このクラスでは屈指の実力馬。前走・白井特別では,先行勢が上位を独占する極端な前残りの展開に泣かされ0秒9差の5着と敗れた。それでも直線での末脚は他馬を圧倒しており,改めて地力の高さは示した格好だ。今回は休み明けを一度叩かれて本来の姿に戻りつつあるため,当馬の地力の高さからして,有力な1頭であることは間違いないだろう。
対抗はヨシサイバーダイン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.32.9
3走前に準オープンを勝っているように,このメンバーでは一枚上手の存在。前走の六社特別では,道中2番手を進むも,直線で逃げ馬に引き離され0秒4差の3着と敗れた。それでもトップハンデを背負いながら渋太く伸びて着を確保したあたりは評価すべきだろう。とはいえ,今回は5カ月ぶりの実戦で本来の状態にはあるとは言い難く,勝ち切るまではやや荷が重そうなため対抗評価までとしたい。
単穴はサクラスターダム。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.32.0
抑えはジークレフ。穴はストレッチランナー。
今週のワンポイントアドバイス
◇中山10R・九十九里特別
ハイフレンドトライは休養明けで4着,3着と着順を上げて,着差も3馬身,1馬身と詰めてきた。芝の4連対はすべて長距離戦。たたき3戦目,今度は差し切る。