2005年6月25日(土)
10R
2005年6月25日(土)
函館
14:55発走
湯川特別
芝・右 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
500万下 (混合)[指定] 別定
本賞金:1050、420、260、160、105万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | トウカイハッスル | |||||
2 | トーワロバリー | |||||
3 | ヘキレキ | |||||
4 | アップルアロー | |||||
5 | マイネルアエラス | |||||
6 | カムパネルラ | |||||
7 | ノーブルフォース | |||||
8 | フウランジョー | |||||
9 | ランドフラッグ |
買い目
大多 | 1=4 1=3 1-8 4=3 |
---|---|
綾恵 | 8=1 8=3 8-4 8-7 1=3 |
山田 | 1=7 1=8 1=3 7=8 7=3 8=3 |
たま | 8=7 8=4 8=1 8=3 |
予想
本命はトウカイハッスル。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.01.9
3走前の1000万特別でアタマ差2着している力量馬。前走の秩父特別は,最後の直線で不利を受け伸びきれず0秒4差6着に惜敗も,降級戦のここは地力上位が明らか。当舞台の成績こそ悪いが,札幌で現級を圧勝しているようにコースの不安はないといってよく,叩いた効果でさらなる良化まで見込めるとなれば,一気の差し切りが濃厚といえよう。
対抗はアップルアロー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.01.7
昨年の当レース勝ち馬。今回11カ月ぶりとはなるが,中間の乗り込みは入念で出走態勢は整っており,さらに3走前の休養明け初戦でいきなり2着しているように鉄砲は利くタイプ。本命馬など,降級馬は確かに手強いが,他メンバーが当舞台未経験・未勝利ばかりとあって,舞台適正で上をいく当馬が押しきってもなんら不思議はなかろう。
単穴はヘキレキ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・2.03.0