スポーツナビ

2004年12月18日(土)

11R
2004年12月18日(土)
阪神
15:40発走

アクアルミナスステークス

ダート・右 1200m 天気:
馬場:
サラ系3歳以上 1600万下 (混合)[指定] ハンデ 本賞金:1800、720、450、270、180万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 ワイルドバンチ
1 2 アドマイヤベッカム
2 3 トーヨーリンカーン
2 4 ナリタキセキボーイ
3 5 ファイトアフリート
3 6 バリオス
4 7 ビッグフリート
4 8 ヒューマ
5 9 マルトク
5 10 ニシノツルギ
6 11 カンファーワールド
6 12 ミカダンディー
7 13 バンブーミラン
7 14 マコトセイウン
8 15 リンガスローレル
8 16 コウエイキンラベル

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 7=6 7=2 7-13 7-15 6=2
綾恵 7=2 7=13 7-4 7-8 2=13
山田 15=7 15=1 15=13 7=1 7=13 1=13
たま 13=2 13=7 13=1 13=11 13=15

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はビッグフリート。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.11.4
前走のゴールデンジュビリーSがクビ差の2着。久々にダート戦ということで人気はなかったものの,早めの抜け出しでゴール寸前に交わされるまでは先頭を維持していたのだから,ダートでも特に問題ない様である。芝は一昨年の関屋記念(G3)での3着など,マイル近辺での活躍が目につくが,ダートでは短めの距離が合っている感。ハンデは57キロと増減なしであるが,ここで何とか決めたいところだ。

対抗はバリオス。

実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.10.5
休み明けの前走,中山でのアクアラインSは直線の伸びを欠き13着に惨敗。強力な同型であるデュアルストーリーとのハナ争いが熾烈となり,直線ではともにバテてしまったのが1番の敗因と考えられるが,7カ月ぶりで14キロ増は太かったかもしれない。休養前のオープン・栗東Sで2着するなど,実績は最右翼であるが,さすがに今回のトップハンデ58キロは厳しい感。それでも前記デュアル不在で単騎逃げも可能なメンバーだけに,長距離輸送で絞れれば主導権を握ることも。

単穴はアドマイヤベッカム。

実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.12.4

抑えはリンガスローレル。穴はバンブーミラン。

今週のワンポイントアドバイス

◇阪神11R・アクアルミナスS


バンブーミランを狙い撃ちする。2走前は内から鋭く伸びて2着。前走も短距離戦の1枠で致命的な出遅れだったが,直線馬群をさばいて4着に食い込んだ。もまれる競馬で地力をアップした。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧