2004年2月22日(日)
10R
2004年2月22日(日)
京都
14:50発走
琵琶湖特別
芝・右・外 2400m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1000万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒシブリザード | |||||
2 | テイエムマズルカ | |||||
3 | アサカユウキ | |||||
4 | マコトエンペラー | |||||
5 | チェリーブラスト | |||||
6 | ミエノサンデー | |||||
7 | ファンドリマヤサン | |||||
8 | サンタクローチェ | |||||
9 | アインクライマー | |||||
10 | オースミブルーム | |||||
11 | カツラダンスオー | |||||
12 | ゴーウィズウィンド | |||||
13 | ビワワールド | |||||
14 | アグネスポイント |
買い目
大多 | 13=1 13=5 13-4 13-14 1=5 |
---|---|
綾恵 | 9=1 9=6 9-4 9-13 1=6 |
山田 | 13=5 13=1 13=11 5=1 5=11 1=11 |
たま | 10=13 10=14 10-1 10-4 10-5 13=14 |
予想
本命はビワワールド。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.25.4
昇級後の近4走が3,2,2,3着と好調。惜敗が多く,終いの詰めが甘い印象だが,安定度では群を抜いている。今回,前走の睦月賞において追い比べに敗れた強敵エリモマキシムが出走しないのはラッキーで,ハンデは据え置きの57キロだが,相手関係がかなり軽くなっただけにそろそろ現級勝ちを果たしたいところだ。
対抗はヒシブリザード。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.27.8
前走の許波多特別は,逃げるアインクライマーの2番手での競馬だったが,直線では思いのほか粘れず0秒5差の4着まで。掛かり気味に追走したため末脚が鈍ってしまった感だが,後続には4馬身もの差をつけていた。ペースが落ち着く分,今回の1ハロンの延長は歓迎だし,前々走の睦月賞で本命馬にクビ差先着(2着)の実績も見逃せない。その時より1キロ軽いハンデ55キロなら,逆転まで視野に入るはず。
単穴はチェリーブラスト。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.27.3