2004年2月15日(日)
10R
2004年2月15日(日)
東京
15:00発走
オートキツメモリアル
芝・左 2400m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1000万下 (混合)[指定] 別定
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | レニングラード | |||||
2 | シャーディーナイス | |||||
3 | グラスポジション | |||||
4 | フランキーボーイ | |||||
5 | サムソンハッピー | |||||
6 | ブライアンズチェス | |||||
7 | アイティブランチ | |||||
8 | マジックボーイ | |||||
9 | ビーファイター | |||||
10 | シルキーグルーヴ |
買い目
大多 | 3=1 3=5 3-2 3-4 1=5 |
---|---|
綾恵 | 2=3 2=6 2-1 2-4 3=6 |
山田 | 5=3 5=2 5=1 3=2 3=1 2=1 |
たま | 2=3 2=5 2-1 2-4 3=5 |
予想
本命はグラスポジション。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
前々走,中京2500M戦をハナ差2着して久々に連対を果たすと,前走の小倉2600M戦を勝利して現級へ復帰。中距離戦では壁にぶつかってしまい,一旦は500万へ降級した当馬だが,ここ2戦の長距離戦で活路を見出した格好だ。近2走の様な競馬を坂のある府中で出来るかは未知数であるものの,勢いを生かしての突破に期待する。
対抗はレニングラード。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
一昨年のラジオたんぱ賞(G3)でクビ差2着,前走の準オープン・古都Sで0秒2差の4着など,ここでは断然の実績を誇る当馬。菊花賞(G1)で6着に健闘したほどの馬だけに,順調なら現級にいる器ではなかろう。15カ月ぶりの今回は強く推せないものの,優にオープンの能力を備えており,久々でも警戒を怠れまい。
単穴はサムソンハッピー。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)