セイバーメトリクスが導く真の韋駄天! 2020BsRランキングTOP30

記事

 走塁に関する最もポピュラーなデータといえば盗塁だろう。盗塁は公式記録として採用されており、タイトルの対象にもなっている。ただ「盗塁の数が多い選手=走塁に優れた選手」というわけではない。塁を陥れるプレーは盗塁のほかの場面でも数多く存在しているからだ。では盗塁以外の走塁貢献もデータ化できるならば、誰が最も優れた走者といえるのだろうか。

 今回はセイバーメトリクスの総合走塁指標BsRを使い、盗塁以外も評価対象とした場合の最優秀走者が誰なのか、またデータ分析の観点からどのような走塁が有効といえるかについて迫ってみたい。(文:大南淳(DELTA)、データ提供:DELTA)

※2020年シーズンを対象
※ランキング上位と総評コラムはスポーツナビアプリでご覧いただけます

順位

  選手名(所属)  

BsR(総合走塁貢献)

wSB(盗塁貢献)

UBR(盗塁以外の走塁貢献)

30塩見泰隆(ヤクルト)1.782 1.5 0.3
29柳田悠岐(ソフトバンク)1.818 0.2 1.6
28陽岱鋼(巨人)1.932 0.2 1.8
27小田裕也(オリックス)1.958 -0.2 2.1
26外崎修汰(西武)2.251 0.4 1.9
25重信慎之介(巨人)2.253 0.5 1.8
24辰己涼介(楽天)2.300 -0.3 2.6
23藤岡裕大(ロッテ)2.341 0.4 2.0
22高橋周平(中日)2.356 -0.2 2.5
21村上宗隆(ヤクルト)2.490 0.1 2.3
20井上晴哉(ロッテ)2.507 0.0 2.5
19大島洋平(中日)2.554 0.0 2.6

※各指標項目をタップすると並び替えできます(スポーツナビアプリのみ)
※wSB、UBR:小数点第二位以下は四捨五入して掲出
※BsR:小数点第四位以下は四捨五入して掲出

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
全ランキングを見るならスポーツナビアプリ(無料)
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 9.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

関連リンク