ファンが選ぶ! 歴代最強新人王ランキング

記事

 スポーツナビでファン投票を実施した「ファンが選ぶ!歴代最強新人王ランキング」企画。プロ野球ファン1,000人に、歴代最強の新人王だと思う選手をセ・リーグ、パ・リーグでそれぞれ最大3人まで選んで投票してもらいました。
 はたして1位に輝いた歴代最強の新人王は!?(企画構成:スリーライト)

※上位はスポーツナビアプリでご覧いただけます

ランキング

順位 選手名 タイトル年/球団 得票率
1 松坂大輔 1999/西武 19.9%
2 田中将大 2007/楽天 15.5%
3 野茂英雄 1990/近鉄 14.2%
4 清原和博 1986/西武 11.8%
5 宮城大弥 2021/オリックス 5.1%
6 源田壮亮 2017/西武 4.3%
7 山下舜平大 2023/オリックス 4.0%
8 則本昂大 2013/楽天 2.4%
9 和田毅 2003/ダイエー 2.2%
10 稲尾和久 1956/西鉄 2.0%
10 張本勲 1959/東映 2.0%
12 平良海馬 2020/西武 2.0%
13 木田勇 1980/日本ハム 1.6%
14 攝津正 2009/ソフトバンク 1.4%
15 高橋礼 2019/ソフトバンク 1.3%
16 水上由伸 2022/西武 1.0%
17 石川歩 2014/ロッテ 0.8%
18 中西太 1952/西鉄 0.7%
18 山口高志 1975/阪急 0.7%
18 阿波野秀幸 1987/近鉄 0.7%
21 杉浦忠 1958/南海 0.6%
21 有原航平 2015/日本ハム 0.6%
23 尾崎行雄 1962/東映 0.5%
24 石毛宏典 1981/西武 0.5%
24 田中和基 2018/楽天 0.5%
26 池永正明 1965/西鉄 0.4%
27 小坂誠 1997/ロッテ 0.3%
27 牧田和久 2011/西武 0.3%
29 豊田泰光 1953/西鉄 0.3%
29 益田直也 2012/ロッテ 0.3%
29 高梨裕稔 2016/日本ハム 0.3%

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
全ランキングを見るならスポーツナビアプリ(無料)
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 8.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

ファンが選ぶ!歴代最強新人王ランキング パ・リーグ編

今回のファン投票で両リーグ通じて最多得票は松坂大輔だった。イチローとの初対決で3三振を奪うなどルーキーイヤーの伝説は今も色褪せない【写真は共同】

『ファンが選ぶ!歴代最強新人王』のパ・リーグ編。トップ3の票を集めたのは、“平成の怪物投手”3人である。

 1位は代名詞もそのまま『平成の怪物』、1999年の松坂大輔(西武)。「高卒新人ながら、怪物の名にふさわしいリーグトップクラスの活躍をした」(以下、カギカッコ内はファンのコメント)実力のみならず、新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた『リベンジ』などの“名言”でもファンを楽しませてくれた。初対決でイチロー(オリックス)から3打席3三振を奪ったときの『プロでやれる自信が確信に変わった』は、「高卒ルーキーが、なかなか言えないよ」と、得票理由の一つにもなった。松坂はこの年、16勝5敗で最多勝。高卒ルーキーの最多勝は史上45年ぶり、高卒ルーキー投手の新人王も33年ぶりのことだった。

 2位は松坂同様、甲子園の大スターだった田中将大(楽天)。2007年の新人王を、のちにチームメートとなる大卒ルーキー・岸孝之(当時西武)と争った。結果は11勝7敗、防御率3.82、奪三振196で田中に軍配。「新人王という冠だけでなく、“どストレートにすごいやつ”と思わせてくれた選手」と、ファンは当時のインパクトを語る。

 3位は、日本人メジャーリーガーのパイオニア・野茂英雄(近鉄)。1990年、『トルネード投法』と呼ばれた独特の投球フォームから繰り出される速球と伝家の宝刀・フォークで、三振の山を築いた。最多勝利(18勝)、最優秀防御率(2.91)、最多奪三振(287)、最高勝率(.692)と、投手四冠を独占。ベストナイン、沢村賞、MVPも獲得しただけに、「そらそうよ」(岡田彰布監督か!?)のコメントが。

 4位で初めて、野手が登場。1986年の清原和博(西武)である。“涙のドラフト”は、今なお語り草。1年目の成績は打率.304、本塁打31、打点78で、高卒新人の歴代最高記録だった。「松坂、清原が思い出深いのは、みんなも一緒だと思う。甲子園球児がプロでも活躍はうれしい」とは、ごひいき球団を超えた“野球ファン”ならではのコメントである。

 5位から9位には、現役選手が名を連ねた。

 5位の宮城大弥(オリックス)は2021年、高卒2年目での受賞。開幕から先発ローテーションを守り13勝4敗、防御率2.51でリーグ優勝に貢献した。「私と同じ沖縄出身のプロとして、最高の投手」と、同郷推しのコメント。

 6位は2017年の源田壮亮(西武)。新人遊撃手のフルイニング出場は史上初だった。源田の魅力は、なんといってもスピード感あふれる華麗な守備。“源田たまらん”は瞬く間にSNSの流行語となり、「今も超える選手がいない、日本一のショート」とファンから支持される。

 昨年受賞の山下舜平大(オリックス)は、7位。高卒3年目で先発ローテに入り9勝3敗、防御率1.61、奪三振101で、リーグ3連覇に貢献した剛腕ぶりが認められた。「かしこい」「上手い」「嫌な敵」と、なぜか簡潔に称えられた。

 8位、9位は共に大卒の則本昂大(楽天)、和田毅(ソフトバンク)。則本はパ・リーグ55年ぶりとなる新人開幕投手を務め、15勝を挙げてリーグ優勝の原動力となった。一方、和田も14勝で、チームの優勝に貢献。日本一の胴上げ投手にも輝き、満票で新人王に選ばれた。

 10位に入った2人は、プロ野球史上に輝くレジェンドだ。1959年の張本勲(東映)は、高卒新人ながらレギュラーに定着し、13本塁打を記録。1956年の稲尾和久(西鉄)は高卒1年目に21勝6敗、リーグ記録の防御率1.06で最優秀防御率と新人王の二冠を獲得した。「現役時代はあまり見ていないが、鉄腕・稲尾、安打製造機・張本の両選手」と2人を推してくれたシニア・ファン。彼らをライブで見た幸運な記憶を、ぜひ若い世代に語り継いでほしい。

(文:前田恵、企画構成:スリーライト)

編集部ピックアップ