「最強2番打者」ランキング

記事

 1番打者が出塁し、2番打者がつなぎ、3、4番で走者を還す。野球ファンならこういった攻撃を一度は想定したことがあるはずだ。一連の流れはストーリーのようでもある。この中で2番打者は安打でつなぐだけでなく、バントやエンドラン、進塁打といった小技で走者を進塁させる役割を担う。

 しかし現代野球ではこうしたストーリー、役割に変化が起きつつある。科学的、統計的なアプローチによる研究が大きく進み、求められる2番打者像が変化してきたのだ。2番打者の役割はどのように変わっているのだろうか。そしてその役割で考えた場合、誰が最強の2番打者と言えるのだろうか。現役選手について格付けを行っていく。

順位

選手名(所属)  

年度

wRC+

打率

出塁率

長打率

20藤岡裕大(ロッテ)2018 68 .230 .294 .305
19藤田一也(楽天)2014 69 .269 .294 .317
18京田陽太(中日)2019 76 .249 .302 .314
17大和(阪神)2014 81 .264 .318 .319

※各指標項目をタップすると並び替えできます(スポーツナビアプリのみ)

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
全ランキングを見るならスポーツナビアプリ(無料)
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 9.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

関連リンク