日本カーリング選手権 戦力ランキング

記事

 日本カーリング選手権が5月21日からアドヴィックス常呂カーリングホールで開催される。

 北京五輪で銀メダルを獲得し、日本列島を熱狂の渦に巻き込んだロコ・ソラーレを筆頭に国内トップカーラーたちがしのぎを削る。実力伯仲の戦いをより楽しむべく、男女各チームの戦力を数値化。男女上位5チームを6つの項目別(各項目5点満点)で採点し、合計得点をランキング形式で紹介する。

※ランキング上位と寸評コラムはスポーツナビアプリでご覧いただけます
※スマホ、アプリの項目は横にスクロール。なおアプリでは項目ごとに並び替えもできます

${item.title}

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
スポーツナビアプリ 無料ダウンロード
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 8.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

解説

女子1位:ロコ・ソラーレ

北京五輪の銀メダル獲得で日本中を沸かせたロコ・ソラーレ。凱旋試合で優勝を果たせるのか【写真:青木紘二/アフロスポーツ】

 北京五輪の銀メダルチームがもちろん、優勝候補の筆頭だ。リードの吉田夕梨花によるセットアップの安定感、セカンドでエース・スイーパーの鈴木夕湖のウエイトジャッジなど、フロントエンドのクオリティは世界でもトップレベル。テイクでもドローも複数点を生む吉田知那美と藤沢五月のバックエンドのアイデアと技術も健在で、しかも会場はホームリンクである常呂町。死角は一切見当たらない。
 
 不安要素があるとすれば北京五輪後、予定されていたミックスダブルス日本選手権が中止になり、グランドスラム出場のためカナダに渡航するなど、国内で過ごす時間が短かった点。しかし、大会中に適切な修正を加えられるのも「世界のFujisawa」のストロングポイントだ。初戦の最注目カードである中部電力戦をらしさ全開で白星を挙げれば、いよいよロコ・ソラーレの優位は揺るがないものになるだろう。

女子2位:中部電力

 昨シーズン加入した最年少の鈴木みのりを含め、今シーズンは女子世界選手権のアイスを全員が経験。チームのベースアップに成功した。国内屈指のフィニッシャーである北澤育恵もスキップとして全試合に出場し、戦術的な部分で成長著しい点も好材料だ。

 それに加え、松村千秋はミックスダブルスの世界選手権にも出場し、そのプレーには円熟味が加わった。ここ10年で中部電力は5回の日本選手権制覇を果たしているが、そのすべてを経験しているのは松村だけ。日本選手権の勝ち方をもっとも知っているカーラーと言っても過言ではないだろう。

 気になるのはその松村を含む選手の起用法だ。前回大会や女子世界選手権は「試す」という意味で両角友佑コーチがローテーションを組んだが、今大会は固定するのだろうか。両角采配が鍵を握る。

女子2位:フォルティウス

アイス内外で多くの苦難を乗り越えたフォルティウスが、女子では久しぶりとなる連覇を目指す【写真は共同】

 ディフェンディングチャンピオンとして連覇が期待されるフォルティウス。しかし、五輪代表決定戦ではロコ・ソラーレに、女子世界選手権トライアルでは中部電力にそれぞれ日本代表の座を明け渡した。勝負どころで勝ち切れない、歯痒い試合を多く経験するシーズンとなった。
 
 さらに、メインスポンサーだった北海道銀行と袂を分かつなどアイス内外で苦悩の日々を経験。悩みを伴ったものの、「カーリングは楽しい」とスキップの吉村紗也香が語るように、チーム全員で原点に立ち返り強化を積んできた。
 
 リード船山弓枝のセットアップ、近江谷杏菜と小野寺佳歩のスイープ、吉村の多彩なショットはもともと世界でもトップクラスだ。それに加え、ビハインドを負ってもゲーム後半にかけてアイスに合わせ追い上げてくるチームスタイルは相手にとって脅威になる。長丁場に適したチームカラーで、ソチ五輪以降ではどのチームも実現できていない連覇を狙う。

女子4位:富士急

 不動のスキップ・小穴桃里が第一子妊娠のため、今大会はフィフスに回るなど新オーダーを組む4強の一角・富士急。苫米地美智子―石垣真央―小谷有理沙―小谷優奈の布陣で大会に挑む。小穴がフル稼働できない点は痛手だが、西室淳子(現SC軽井沢クラブ)の妊娠でメンバー変更して臨んだ4年前の五輪シーズンの日本選手権での優勝を顧みれば、吉兆と捉えることもできる。
 
 今シーズン序盤の夏のカーリング大会・どうぎんクラシックでは、北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレ、女子世界選手権代表の中部電力、アジア王者のフォルティウスをすべて破って優勝を果たした。潜在能力は証明済だ。ソチ五輪やミックスダブルスの世界選手権に出場している経験豊富な苫米地のセットアップを足がかりに、昨シーズンから好調を維持する小谷優奈までショットがつなげればダークホース的存在になってくる。

女子4位:北海道銀行

 2021年12月に北海道銀行女子カーリング部を設立。チームの愛称が「北海道銀行Lilers(リラーズ)」に決定してからの初の大舞台を、リードに伊藤彩未、セカンドに中島未琴、サードに仁平美来、スキップに田畑百葉というフレッシュなメンバーで臨む。

 若手の育成に定評と実績のある佐藤浩コーチのもと、年末年始で基礎練習をみっちりとこなした。激戦の北海道選手権では予選で2敗を喫すなど苦しい試合も多かったが「苦しんだぶん強くなったと思う」と田畑が語るように、敗戦や接戦を糧に成長を続けている。

 吸収力や伸び代という点では今大会でもトップクラス。平均年齢は20歳に満たないチームだが、「若いからこそ出せる力があると思っている」と田畑は意気込む。若さと勢いを武器に、戦いながら試合ごとに強くなるスタイルで、4強の壁に風穴を開けることができるだろうか。

著者プロフィール

竹田聡一郎
1979 年神奈川県出身。2004 年にフリーランスのライターとなりサッカーを中心にスポーツ全般の取材と執筆を重ね、著書には『BBB ビーサン!! 15 万円ぽっちワールドフットボール観戦旅』『日々是蹴球』(講談社)がある。 カーリングは2010 年バンクーバー五輪に挑む「チーム青森」をきっかけに、歴代の日本代表チームを追い、取材歴も10 年を超えた。

関連リンク