たったの10秒で効果あり?! 「顔ストレッチ」で若返る!
【(c)CoCoKARAnext】
※リンク先は外部サイトの場合があります
顔の筋肉をほぐそう
顔もカラダと同じで、この筋肉をしっかりと動かさなければ表情がかたくなる、血流が滞るなどの原因になるので、しっかりとストレッチをしてほぐす必要があります。
【(c)CoCoKARAnext】
小顔になる顔ストレッチ
1.あごはひかずに顔を正面に向け、左右同様に親指であごの下あたりを押さえる(親指であごの骨をひっかけるイメージ)
2.あごを天井にむけるようにしながら親指をぐっと上に押し上げる
【(c)CoCoKARAnext】
POINT
首には「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」という、首を曲げたり回転させたりする筋肉があります。その筋肉をしっかりとストレッチして伸ばすことでリンパの流れがよくなり、フェイスラインが引き締まります。
目の下やほおのたるみを解消するストレッチ
1.顔の中心にむかっておもいっきりすぼめ、全体の筋肉を収縮させる
2.目を見開き、口も大きく開け、顔全体の筋肉を外側に広げるように伸ばす。これを5回繰り返す。
【(c)CoCoKARAnext】
目のまわりの「眼輪筋」を鍛えることで目じりのシワを薄く、口のまわりの「口輪筋」を鍛えることでほうれい線を薄くします。
顔は見た目の年齢やその時の体調など、相手に一瞬で印象を与える重要なパーツです。若々しく、元気な印象を与えられるようにぜひ毎日続けてみてくださいね。
[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン ]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
※この記事は2024年10月9日の再投稿(再編集)記事です
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ