「食べてないのに痩せない人」に共通する“残念な行動”とは?トレーナーが警告
「食べてないのに痩せない」。その理由は栄養不足による「代謝の低下」や「むくみ」の可能性を、前回指摘しました。
では、あらためて「食べてないのに痩せない」と嘆く人がやりがちなNG行動について、引き続きパーソナルトレーニングジム STUDIO KOMPASトレーナー・山岸 慎さんが解説します。
では、あらためて「食べてないのに痩せない」と嘆く人がやりがちなNG行動について、引き続きパーソナルトレーニングジム STUDIO KOMPASトレーナー・山岸 慎さんが解説します。
【MELOS】
NG行動1 極端な食事制限をする
極端に食事量を減らしたり、カロリーを抑えたりするのは逆効果。先述した通り、基礎代謝が低下し、痩せない体になってしまいます。
栄養バランスや食べる順番など、ポイントを押さえながらきちんと食べることこそが、痩せるための近道です。
栄養バランスや食べる順番など、ポイントを押さえながらきちんと食べることこそが、痩せるための近道です。
NG行動2 活動量が少ない
当たり前ですが、食べる量が少なくても活動量が少なければ、「摂取エネルギー量>消費エネルギー量」となり痩せません。
ダイエットには食事は大事ですが、運動をして消費エネルギー量を増やすのも大事です。
階段を使う・一駅分歩くなど、日常生活の中で活動量を増やしましょう。
ダイエットには食事は大事ですが、運動をして消費エネルギー量を増やすのも大事です。
階段を使う・一駅分歩くなど、日常生活の中で活動量を増やしましょう。
NG行動3 生活習慣が乱れている
不規則な生活を送っていると、自律神経が乱れてしまいます。自律神経が乱れると、交感神経の働きが衰えるため、基礎代謝が低下し、痩せにくくなってしまいます。
自律神経の乱れは、生活習慣の他にも、以下などによっても生じると考えられます。
・ストレス
・女性ホルモンの分泌量の変化
自律神経の乱れは、生活習慣の他にも、以下などによっても生じると考えられます。
・ストレス
・女性ホルモンの分泌量の変化
※リンク先は外部サイトの場合があります
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ