「ぽっこりおなか」解消法を学ぼう 最近話題の「むくみ腸」に関してもレクチャー
【(c)CoCoKARAnext】
便秘とも深い関連性があるむくみ腸ですが、いったいどんな状態を指すのでしょうか。今回は、むくみ腸がからだに与える影響と、解消のための腸もみマッサージをあわせてご紹介します。
※リンク先は外部サイトの場合があります
1.便秘やぽっこりおなかの原因の一つ「むくみ腸」とは
むくみ腸の原因には生活習慣が大きく関わっているとされており、運動不足や食生活の乱れ、ストレスの多い生活などが考えられます。
解消・予防のためには、普段の生活から適度な運動を心がけることと、乳酸菌や食物繊維を積極的に摂取することがすすめられています。(※1)(※2)
2.1日3分でOKの「マッサージ」
まずは1日3分の「腸もみマッサージ」から始めてみてはいかがでしょうか。
<腸もみマッサージ>
(1) 仰向けに寝る、もしくは湯船の中などで、腹筋に力が入らない体勢になる。
(2) 手をお椀型にし、両手を重ねておへその上に置いて、おへその周りをもみほぐす。
【(c)CoCoKARAnext】
【(c)CoCoKARAnext】
3.腸活を始めるなら漢方もおすすめ(情報提供:あんしん漢方)
【(c)CoCoKARAnext】
腸内環境のバランスを整えるためには、「低下した腸の働きを回復させる」「自律神経を整えて、ストレスによる腸内環境の悪化を防ぐ」などの働きの生薬を含む漢方薬を選びます。
漢方薬は心とからだのバランスを整えることで、根本から体質の改善を目指すことができます。
<腸活におすすめの漢方薬>
・大建中湯 (だいけんちゅうとう):おなかを温めて、おなかの張りに働きかける漢方薬です。おなかが冷えて胃腸の働きが弱っている方におすすめです。(※3)
・加味逍遙散(かみしょうようさん):便秘傾向の体質に働きかける漢方薬です。肩が凝り、疲れやすく、精神不安などの症状がある方におすすめです。(※4)
4.むくみ腸を解消して、さらば! ぽっこりおなか
普段の食生活や運動を見直すのはもちろん、漢方薬やマッサージなども取り入れて、無理のない範囲で腸活を始めてみませんか? むくみ腸知らずのスッキリとした下腹を目指しましょう。
(※1) 健康長寿ネット「免疫力を高める食事とは」公益財団法人長寿科学振興財団
(※2) 健康長寿ネット「健康長寿と腸と排泄の関連について」公益財団法人長寿科学振興財団
(※3)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ大建中湯エキス顆粒(医療用)」
(※4)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)」
[文:あんしん漢方]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
※この記事は2024年8月26日の再投稿(再編集)記事です
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ