ナッツを毎日食べるとどんなメリットがある?薬剤師が解説

MELOS -メロス-
アーモンドやくるみなどのナッツ類は栄養価が高く、ダイエットの間食やおやつに選ぶ方も多い食材です。トレイルランニングや登山の補給食としても活躍しています。

あらためてナッツに含まれる栄養素や、ナッツを食べるメリットを、薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーターの山形ゆかりさんに聞きました。

【MELOS】

ナッツにはどんな栄養素が含まれている? 栄養素と食べるメリット

ナッツにはさまざまな栄養素が含まれています。

・体を作る元となるタンパク質
・便通改善に効果的な食物繊維
・骨を作る元となるカルシウム
・貧血を予防する鉄などのミネラル
・老化を防ぐビタミンE
・体内の代謝を助けるビタミンB群 など

ナッツは脂質が高いが“良質な油”である
ナッツは脂質が高い食材として知られていますが、大部分は「不飽和脂肪酸」です。

この不飽和脂肪酸、脂肪と名前はついていますが、植物や魚の脂に多く含まれるいわゆる「良質な油」です。

【MELOS】

不飽和脂肪酸は血液中のコレステロールや中性脂肪を減少させ、血液の循環をよくする働きを持つ栄養素です。

脳の働きを活性化させる効果があり、脳卒中や認知症の予防にもつながるといわれています。

ナッツを食べるメリットは「腹持ちの良さ」や「栄養補給」

ナッツは食物繊維が豊富で腹持ちがいい食材です。食物繊維が豊富な食材は消化吸収に時間がかかり、胃や腸を刺激するため満腹感を得やすいといわれています。

ダイエット中の間食として重宝するでしょう。また、食事の前に食べることで食べ過ぎを防ぐこともできます。

栄養素も豊富なため、食事の栄養バランスが偏っているときにナッツを食べると、不足しがちな栄養素を補えます。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント