サプリメントって効果ある?栄養吸収できてるの?管理栄養士が解説

MELOS -メロス-
不足しがちな栄養素を補うため、サプリメントを飲んでいる人も多いかと思います。しかし薬ではないのではっきりとした効果がわからず、飲み続けるのを止めてしまうことも。

ところでこのサプリメント、きちんと栄養になってくれているのでしょうか。また、どれくらいの期間飲み続ければいいのでしょうか。

【MELOS】

Q.栄養不足を補うため、マルチビタミンミネラルなどのサプリメントを飲んでいるのですが、きちんと栄養は補われているのでしょうか。また、どれくらいの期間飲めばいいのか目安があれば教えてください。数年飲み続けているのですが、今のところ変化を感じていません。

サプリメントは薬のような形をしていますが、薬ではなく「健康補助食品」に分類されます。栄養バランスが偏りがちな現代人にとって、普段の食事にサプリメントをプラスして足りない栄養素を補うことは十分に意味があります。

●サプリメント摂取がおすすめの栄養素
日本人に不足しがちな栄養素である「カルシウム」や「ビタミン」のサプリメントはいかがでしょうか。

カルシウムは骨や歯を構成するだけでなく、心臓や筋肉を正常に働かせるための重要な栄養素です。一度にたくさん摂取しても吸収される量に限りがあるため、毎日欠かさずとることが理想です。

また、ビタミンB1は糖質、ビタミンB2は糖質と脂質の代謝を促す働きがあります。たとえば外食は糖質や脂質が多くなりがちです。それらを分解しようといつも以上にビタミンB1、B2が消費されるため、不足しないように積極的にとりたい栄養素です。

口内炎や肌荒れが気になる場合も、ビタミンB2の摂取がおすすめです。
●サプリメントを飲むタイミング
サプリメントの飲み方にルールはありませんが、吸収の効率がよいタイミングがあります。

カルシウムはアルカリ性の成分のため、食後の胃酸が多く分泌されている2~3時間は避け、食前に摂取するのが理想です。また、ビタミンB1やB2は水溶性の成分です。

水に溶けやすいため、1日2~3回、食後に摂取すると吸収率が高まります。

●サプリメントはどれくらい飲み続ければいい?
摂取しているサプリメントの栄養素によって違いはありますが、2~3か月間は様子を見てみましょう。
薬ではないため、症状に対して即効性が期待できるものではありませんので注意が必要です。

効果が感じられない場合、そのサプリメントが合っていない、摂取量が足りていない、複数のサプリメントを飲んでいた場合それぞれの効果を打ち消してしまっていることも考えられます。

[プロフィール]
岸田紗季(きしだ・さき)
管理栄養士。ナッシュ株式会社商品開発所属。

<Text:編集部>
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント