上田桃子が目指す最上のドローボール~タテ回転のきれいなドローボールを打つために~
きれいなドローボールを打つために大切なのは、“シャローに振りぬくこと”と“インサイド・ストレート・インの軌道”。 それぞれの理由と打つためのポイントを上田桃子プロがわかりやすく解説する。(撮影日:2021年2月6日) 【ALBA TV】
※リンク先は外部サイトの場合があります
ドローボールは低いところから打つ!
【ALBA TV】
高いところから入ってきてしまうと、左に出球が出てしまったりちょっと突っかかってしまったりしがちです。
入射角が急すぎるときれいなドローが出ることはないので、なるべくシャローに低いところから。
インパクトの時に手元は低く、フォローも低く抜けていくと、きれいなドローが打てます。
腰と手元のラインを真っすぐにそろえる
【ALBA TV】
そうすると、インパクトの時にしばらく平行な時間ができて、すごくレベルに打てます。
【ALBA TV】
ダウンスイングからインパクトで、腰のラインと手元のラインが低く真っすぐそろうと、きれいなドローが打てます。
※リンク先は外部サイトの場合があります
ドローボールには「インサイド・ストレート・イン」がベスト
【ALBA TV】
でも、トップをインに上がってそこからさらにインとなると、絶対左の腰がヒュッて引けちゃうので、手元が前に出てしまいます。結局、ダウンスイングで低いところから入ってこないんですね。
なので、「インサイド・イン」なんですけど、正確には「イン・ストレート・イン」というイメージです。これが一番いいスイングプレーンになると思います。
※リンク先は外部サイトの場合があります
フェース面のコントロールも重要
【ALBA TV】
いくらスイングプレーンがきれいでも、インパクトの時にちょっとフェースが開いてるとプロでも右にいったり、ちょっと被ると左にいったりするので、インパクトの時にはフェース面をなるべくスクエアにしたいんですね。
アドレスした時から、左手とフェース面がつながってる感覚でスイングすると、球が捻じれずに打てるんじゃないかなと思います。
動画では、上田桃子プロのアイアンとドライバーでのスイングが両方確認できます。ぜひご視聴ください。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ