FC琉球、公式ダンスチーム琉球BOMBERZ運営会社と資本業務提携のお知らせ

FC琉球
チーム・協会

【©︎FC RYUKYU】

このたび、FC琉球を運営する琉球フットボールクラブ株式会社(代表取締役社長/倉林啓士郎)は、公式ダンスチーム・琉球BOMBERZを運営する株式会社BUPPIE RECORD(代表取締役/吉田邦彦)と資本業務提携を行い、琉球BOMBERZ及びダンス事業を強化する事となりましたのでお知らせします。

本提携後の新社名は「琉球ダンスドリーム株式会社」に変更となり、スタジアムでのエンターテイメントを更に強化していくだけでなく、両者で事業シナジーを発揮し、FC琉球公式ダンスチーム「琉球BOMBERZ」の運営事業、ダンススクール事業等を発展させていくことを目的としております。

今後、2023シーズン以降のダンサーオーディションや、FC琉球独自暗号資産であるFCRコインを活用した取り組み、那覇市でのダンススタジオ開発などを計画しております。


琉球フットボールクラブ株式会社
代表取締役社長 倉林啓士郎
「JFL時代からFC琉球をサポートしてきてくれた琉球BOMBERZ様とこのような形で提携ができ嬉しく思いますし、これまでの琉球BOMBERZの貢献に改めて感謝をいたします。
これからはFC琉球と琉球BOMBERZがより一体となって沖縄のホームスタジアムを盛り上げていく事になりますが、ダンスを通じても沖縄のファン・サポーターに夢や元気を与えていきたいと思います。」


琉球BOMBERZ
代表 吉田邦彦
「FC琉球、2006年のJFLデビューから創設18年目となる琉球BOMBERZ。FC琉球の大きな節目となる年に、一緒に夢のあるプロジェクトに参加させていただけることを大変嬉しく思います。先の時代のエンタメを見据えて、『琉球BOMBERZ』はFC琉球が沖縄のサポーターの皆さん、そして日本のサッカーファンの皆さんに、益々愛される沖縄の顔となる一助を担えるよう努力を続ける所存です。」
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

2003年に設立。沖縄市を中心とし沖縄県全域をホームタウンとして活動。2014年にJリーグに加盟し、2018シーズンはJ3リーグでホームゲーム年間無敗を達成し優勝を果たした。2019年よりJ2リーグに参戦。「沖縄とともに、強くなる」をクラブ理念とし地域に根差し貢献できるよう活動している。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント