東北楽天の2年目左腕・藤井聖がプロ初登板先発【4/28 パ見どころ】

パ・リーグインサイト
チーム・協会

【(C)パーソル パ・リーグTV】

「パーソル パ・リーグTV」では4月28日、パ・リーグ公式戦3試合を配信予定。

プロ初登板の藤井聖とベテラン・美馬学が今季初勝利を懸けて先発

 ZOZOマリンスタジアムでは18時から、千葉ロッテと東北楽天の第5回戦が行われる。

【今季対戦成績】千葉ロッテ(5位)対東北楽天(1位)1勝2敗1分

【千葉ロッテ】美馬学投手 2試合0勝2敗、防御率2.31
【東北楽天】藤井聖投手 プロ初登板

 千葉ロッテの先発は美馬学投手。ここまで既に2敗を喫しているものの、防御率は2.31と調子は決して悪くない。持ち前の粘り強さで、連日の延長戦でフル稼働のブルペン陣も救うピッチングができるか。打線からは、前日サヨナラの好機を演出する二塁打を放つ活躍を見せた和田康士朗選手に注目。ここまで4盗塁を挙げている俊足にも期待したい。

 対する東北楽天は藤井聖投手がプロ初登板初先発。ファームでは既に2勝を挙げている2年目左腕は、首位を走るチームの新たな戦力となれるか。打線では、前日同点2ランを放ったマルモレホス選手に注目。今カードでは既に3打点を挙げている。今日も豪快なバッティングを披露したい。

前日3安打1本塁打の今川優馬は伊藤大海を援護できるか。田嶋大樹は今季初勝利へ

【(C)パーソル パ・リーグTV】

 東京ドームでは18時から、北海道日本ハムとオリックスの第6回戦が行われる。

【今季対戦成績】北海道日本ハム(6位)対オリックス(3位)0勝5敗0分

【北海道日本ハム】伊藤大海投手 5試合2勝2敗、防御率3.60
【オリックス】田嶋大樹投手 3試合0勝0敗、防御率1.45

 北海道日本ハムは、前日に一時同点となる2ランを放った今川優馬選手に注目。今季はここまで打率2割と苦しんでいるが、8安打中3本が本塁打と長打力を発揮している。プロ初の猛打賞で勢いに乗り、ここから安打量産を狙う。先発の伊藤大海投手を援護できるか。

 対するオリックスは、田嶋大樹投手が先発する。3試合で3失点と安定した投球を見せている田嶋投手だが、最長で6.2回と長いイニングを投げられていない。四死球を抑えて球数を減らし、今季初勝利をつかみ取りたい。

福岡ソフトバンク・レイ、埼玉西武・スミスの助っ人右腕が先発

【(C)パーソル パ・リーグTV】

 PayPayドームでは18時から、福岡ソフトバンクと埼玉西武の第6回戦が行われる。対戦成績を五分として迎える一戦は、助っ人右腕同士の投げ合いとなった。

【今季対戦成績】福岡ソフトバンク(2位)対埼玉西武(4位)2勝2敗1分

【福岡ソフトバンク】レイ投手 3試合1勝1敗、防御率8.56
【埼玉西武】スミス投手 1試合1勝0敗、防御率0.00

 福岡ソフトバンクは、レイ投手が先発する。前回登板では2回7失点と本来の姿を見せられなかったが、不安を払しょくする投球を見せられるか。昨夜、今季1号ソロを含む2打点を挙げた中村晃選手にも注目。

 埼玉西武は勝率5割復帰がかかった一戦。先発のスミス投手には、7回無失点で来日初先発初勝利を手にした前回登板同様の好投を期待したい。今季の対鷹打率.400と好相性の呉念庭選手、リーグトップの7本塁打を放っている山川穂高選手を筆頭に、野手陣も好調だ。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「パ・リーグインサイト」は、ニュース、ゲームレビュー、選手情報、スポーツビジネスなど、パシフィックリーグ6球団にまつわる様々な情報を展開する、リーグ公式ウェブマガジンです。「パーソル パ・リーグTV」を運営する、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営しています。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント