飛びで評判の新『TOUR B JGR ボール』初速・打ち出し角・スピン量の3要素がマッチ!

GEW(月刊ゴルフ用品界)

【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

飛びで評判の新『JGR』ボールが3年振りに登場しました。

「マッスルコア」がキーワードとなる新『JGR』と、旧ボールを永井延宏プロに打ち比べてもらった。

※リンク先は外部サイトの場合があります

『TOUR B JGR ボール』新旧打ち比べ:ドライバーショット編

【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

ドライバーショットで、新旧の『JGR』ボールを打ち比べてみましたが、やはり明らかな違いが出ていると思います。

前作の方はコアの軟らかさをそこまで感じないので、カバーの硬さが残ることによってインパクト時に若干滑ってしまい、エネルギーがスピンに置き換わってしまう印象がありました。データでも前作はスピン量が若干多くなっていることが分かります。

新JGRデータ 【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

一方、新作はコアがしっかりと潰れてくれますので、インパクト時にかなりボールが小さくなり低スピンに繋がるのが分かります。それによって自分自身も思い切り叩いていける安心感があります。

とは言え、コアが潰れすぎてしまうと逆にエネルギーロスになってしまうのですが、今回のコアは潰れた後に、まるで筋肉が収縮するように一気に復元してくれるので、初速が出てボールが前に前に進んでいってくれる感覚があります。

旧JGRデータ 【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

弾道も高弾道でありながら、頂点からさらに前に進んでいってくれるように見えたので、キャリーも稼ぎつつランも期待できると思います。

データでも新しい『JGR』の方が10ヤード近く飛んでおり、全く違うボールに進化しているということが実感できました。

『TOUR B JGR ボール』新旧打ち比べ:アプローチショット編

【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

ドライバーショットでの違いが分かったので、グリーンまで100ヤードの地点から51度で新旧の打ち比べをしてみました。

こちらもドライバーと同様に、前作はコアがそこまで潰れない分、素直にボールが飛び出ていくのですが、割とスピンが入ってイメージより飛び過ぎない印象です。

新JGRデータ 【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

一方、新作は51度で打ってもコアがしっかり潰れてくれますので、低スピン性能が出てスピン量が落ちています。

旧JGRデータ 【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

落ちたと言ってもけして悪い意味ではなく非常に適正感が出て、私達が使う軟らかめのツアー系ボールと同じような操作性が見えてくる印象です。

新『JGR』の進化した点は

【GEW - 月刊ゴルフ用品界】

新旧を打ち比べてみましたが、かなりパフォーマンスが上がっており、全く違うボールだということが体感できましたし、データでもその違いがはっきり出ていたと思います。

コアの潰れと復元力による初速の速さはもちろん、確実に低スピン性能が出ていますので、スピンコントロールという点においても進化しています。また、重要な3要素であるボール初速、打ち出し角、スピン量のマッチングが非常に良いと思います。

『JGR』ボールはディスタンス系というカテゴリーになるかと思いますが、私達プロが使うウレタンカバーのツアー系ボールと似た軟らかさやスピン感を感じられる印象です。

ブリヂストンのボールは元々、飛行機がフワッと伸びていくような弾道の美しさが特徴ですが、今作もそれが十分に受け継がれボールトータルのパフォーマンスが高かったという印象です。非常に信頼感のあるボールに仕上がっていると感じました。

【永井延宏プロ】
1969年埼玉県生まれ。アメリカ・オーストラリアでの経験をもとに、グローバルな視野と独自のティーチングメソッドを構築。NPO法人ゴルフアミューズメントパークの理事として、ゴルフ市場の発展や指導者の育成にも携わる。2006年度レッスンオブザイヤー受賞。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1978年2月創刊のゴルフ産業専門誌「月刊ゴルフ用品界」(GEW)を発行。2000年5月から影響力のあるコアゴルファーを対象にネット情報を発信するウエブサイト「GEW」を立ち上げた。各種業界団体と連携、ゴルフ市場活性化への活動も推進中。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント