スイングのミスを減らす理想的なテークバックとは?

Gridge(グリッジ)

【(c)GAHAG】

スイングのミスを減らすために重要なのが、正しいテークバックを身に付けることです。
ただ、これがなかなか難しく、上手くテークバックができないという方も多いでしょう。
今回は、テークバックの重要性や、スムーズに行うためのコツなどを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

テークバックとは?

テークバックというのは、わかりやすく言うとスイングをする際の、最初の動作のことです。
スイングする時はクラブを後ろに引きますが、これをバックスイングと言います。
このバックスイングの最初の動作が、テークバックというわけです。
このテークバックは、スイングを美しくする重要な要素にもなります。
もしテークバックを真っすぐに引き過ぎると、アウトサイドに上がってしまい、左腕の旋回(内旋)がスムーズに行えません。
逆に、インサイドに引き過ぎてしまうと、その反動でトップではシャフトが飛球線方向にクロスしてしまうので注意が必要です。
このように、テークバックをどう引くかによって、スイングが大きく変わってしまいます。

スムーズにテークバックを行うコツ

スムーズにテークバックをするためには、身体を動かしていく順番が大切です。
これがスイングの都度変わってしまうようですと、毎回違うタイミングで打つことになり、その結果、とても安定しないスイングとなってしまいます。
かと言って、最初にここを動かして、次はここで、などと考えてしまっては、身体が固くなってしまいます。
そこで、とても効果的な練習方法を紹介します。
アドレスからいったんフォロー方向にクラブを出し、そこから反動を利用してテークバック、バックスイングという感じで素振りをしてみましょう。
何度か行っていると、スムーズな身体の動きやタイミングがわかってきます。
そして、その時の体の動きを身に付けましょう。
注意点としては、この時、下半身はなるべく動かさないようにすることと、右足の内側で(右打ちの方の場合)体重を受け止めることを意識しましょう。
このフォームをしっかりと覚えたら、2つの動作を同時にできるようにします。
これを繰り返し練習することで、テークバックの正しい姿勢をスムーズに作れるようになるでしょう。

テークバックで起こりがちなミスとその克服方法

テークバックの時に気を付けなければならないのは、アドレス時にできた左手首の角度をなるべく変えない意識を持つことです。
左手首の角度が変わってしまうと、テークバックの時にクラブが暴れてしまいます。
なぜこういったミスを犯しやすいかというと、それが自然な動きだからです。
クラブには重さがあるので、テークバックをする時は必ず手元にその重さが掛かります。
自然に任せてしまうと、クラブの重さで手首の角度が変わってしまい、甲側に折れてしまったり、手のひら側に折れてしまったり、捻ってしまったりと、手首は器用ですからあらゆる方向に動かせてしまいます。
そうならないように、クラブの重さを支えて手首の角度をキープすることが重要になります。
こちらも、効果的な練習方法をご紹介しましょう。
アドレスの姿勢を取ったら右手を離し、左手1本でクラブを支えます。
右手を下からクロスさせ、右手の甲で左手の甲を押すようにテークバックします。
そうすると、簡単にクラブを正しい方向に上げることができます。
そして、その素振りを何度かしたら、その感覚を忘れないうちにボールを打ってみましょう。
それを繰り返すことで、理想のテークバックができるようになります。
ぜひ、練習場で試してみてください。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

『ゴルフの楽しさをすべての人に』をコンセプトにしたゴルフ情報サイト。 ビギナーゴルファーにも読みやすいマナーやルールの記事や女性ゴルファーに向けたレッスン記事など幅広い情報を発信中。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント