新・貧打爆裂レポート『TOUR B X ドライバー』
【(c)Gridge】
今回の貧打爆裂レポートは、2020年9月18日に発売されるブリヂストンスポーツ『TOUR B X ドライバー』です。
いつものようにコースに持ち込んで、ラウンドしました。「ねじれない弾道でもっと遠くへ、イメージ通り飛ばす!」というドライバーの秘密に迫ります! 動画も含めての試打レポートです。
いつものようにコースに持ち込んで、ラウンドしました。「ねじれない弾道でもっと遠くへ、イメージ通り飛ばす!」というドライバーの秘密に迫ります! 動画も含めての試打レポートです。
何もかも美しいTOUR B X ドライバーは語りかけてくる!
【(c)Gridge】
『TOUR B X ドライバー』は、ブリヂストンスポーツが2020年9月18日に発売するクラブです。
「ねじれない弾道でもっと遠くへ、イメージ通り飛ばす!」というコピーのドライバーです。
【試打クラブスペック】
ヘッド素材 Ti811チタン合金+ステンレスウェイト
クラウン CFRPカーボン+ステンレス
フェース 6Al-4V チタン合金
ヘッド体積 460cc
シャフト TOUR AD TX3-5(S)
ロフト 9.5度(10.5度もあり)
長さ 45.25インチ
ライ角 57.0度
価格(税別) 7万5000円
『TOUR B X ドライバー』は、たわみの復元力が強く、ねじれない新設計の「ハニカムストリング」を搭載しています。
クラウンのカーボンの下に、ハニカム構造の針金が入っているのです。「接点を科学」し、開発したということで、同様にクラウン内に針金を内蔵した前モデルよりも格段に進化しています。
トウとヒール方向とフェースバック方向の剛性をコントロールして、ねじれを抑制し直進性を追求しています。
フェースの反発をコントロールし高初速エリアを拡大する革新のテクノロジー「SP-COR(サスペンションコア)」をフェース裏側に搭載し、「ハニカムストリング」との相乗効果で、さらなる飛びを追求しています。
さらに、『TOUR B X ドライバー』は、「アジャスタブルカートリッジ 2.0」を備え、5つのウェイトポートでスイングに合わせた弾道調整が可能な仕様となっています。
ソールを見ると、シンプルさに驚きます。一言で書けば「潔い」です。
「SP-COR」のネジだけが目立ちますが、バックフェース側にウェイトの切り替え用の凹みがあります。5つあるのですが、一つにはウェイトが入っています(ドローポジションの2つ目の位置がデフォルト)。
構えてみても、良いです。ライ角が少しフラットなのですが、それに合わせて、フォルムとかフェースの見え具合を調整したのだと思われます。
狙った所にしか飛ばさない、という意思すら感じさせます。アドレスビューは完璧です。
『TOUR B X ドライバー』は、美しいドライバーです。
構えると敏感なゴルファーは気が付くと思うのですけれど、少し短いのです(45.25インチ)。
ここで覚悟をしました。このドライバーは、飛距離に関しては、打ち手のスペックに任せているのだと。
『TOUR B X ドライバー』は、ゴルファーと対話ができる雰囲気を醸し出すクラブです。
「ねじれない弾道でもっと遠くへ、イメージ通り飛ばす!」というコピーのドライバーです。
【試打クラブスペック】
ヘッド素材 Ti811チタン合金+ステンレスウェイト
クラウン CFRPカーボン+ステンレス
フェース 6Al-4V チタン合金
ヘッド体積 460cc
シャフト TOUR AD TX3-5(S)
ロフト 9.5度(10.5度もあり)
長さ 45.25インチ
ライ角 57.0度
価格(税別) 7万5000円
『TOUR B X ドライバー』は、たわみの復元力が強く、ねじれない新設計の「ハニカムストリング」を搭載しています。
クラウンのカーボンの下に、ハニカム構造の針金が入っているのです。「接点を科学」し、開発したということで、同様にクラウン内に針金を内蔵した前モデルよりも格段に進化しています。
トウとヒール方向とフェースバック方向の剛性をコントロールして、ねじれを抑制し直進性を追求しています。
フェースの反発をコントロールし高初速エリアを拡大する革新のテクノロジー「SP-COR(サスペンションコア)」をフェース裏側に搭載し、「ハニカムストリング」との相乗効果で、さらなる飛びを追求しています。
さらに、『TOUR B X ドライバー』は、「アジャスタブルカートリッジ 2.0」を備え、5つのウェイトポートでスイングに合わせた弾道調整が可能な仕様となっています。
ソールを見ると、シンプルさに驚きます。一言で書けば「潔い」です。
「SP-COR」のネジだけが目立ちますが、バックフェース側にウェイトの切り替え用の凹みがあります。5つあるのですが、一つにはウェイトが入っています(ドローポジションの2つ目の位置がデフォルト)。
構えてみても、良いです。ライ角が少しフラットなのですが、それに合わせて、フォルムとかフェースの見え具合を調整したのだと思われます。
狙った所にしか飛ばさない、という意思すら感じさせます。アドレスビューは完璧です。
『TOUR B X ドライバー』は、美しいドライバーです。
構えると敏感なゴルファーは気が付くと思うのですけれど、少し短いのです(45.25インチ)。
ここで覚悟をしました。このドライバーは、飛距離に関しては、打ち手のスペックに任せているのだと。
『TOUR B X ドライバー』は、ゴルファーと対話ができる雰囲気を醸し出すクラブです。
TOUR B X は賢者の杖のようなドライバーだ!
動画を見てください。
『TOUR B X ドライバー』を打ってみました。
打音は、金属系の音と樹脂系の音が混じった音質です。打った気分が盛り上がる音質と音量でチューニングされています。音量がやや抑えめなのが気持ち良かったです。
やや低めの高弾道。強いボールはややドローで最高レベルになります。
ただ、とらえ過ぎてしまう心配があります。フェードも打ちやすいし、コントロールが簡単なのですが、飛距離はドライバーが勝手に出すという感じにはなりませんでした。
平均飛距離は、225ヤード。最長飛距離は240ヤードでした。
『TOUR B X ドライバー』で強いドローボールを打った時の飛距離性能は、目を見張るものがあります。しかし、それを狙い通りに引き出すのは、僕の技量では難しいと感じました。
飛距離が出るボールは、いわゆる「荒れ球」になってしまうのです。
フェースの芯に当たったかどうかが、少しわかりにくい傾向もあります。それは、初速が落ちない許容範囲が広いドライバーの特徴でもあります。
それでも、芯に当たった時が飛びます。
普段は時間の関係で、ウェイトポジションなどの調整機能を使った試打はしないことにしているのですが、『TOUR B X ドライバー』の場合、強く興味を持ったので、1ラウンド追加して、テストをしてみました。
最もトウ側にウェイトを移動して打つと、とらえる動きがかなり制御されます。狙いやすさ、精度は格段に上がるのですが、僕の場合は、予想に反して、ヒール側にセットして、ドローボールを打つほうが飛ぶという結果になりました。
オーバースペックを感じ、自分の非力に少し凹みました。
『TOUR B X ドライバー』は、ヘッドスピード45メートル/秒以上のゴルファーにオススメします。
速度がなければ、ドライバーの持っているポテンシャルを引き出せないと感じたからです。ヘッドスピードが速いゴルファーに打ってもらいましたが、飛距離性能が増していて、コントロール性能との両立が成り立っているように見えました。
ただし、飛距離はまあまあで我慢できて、ボールの操作がしやすいドライバーを求めているゴルファーには、『TOUR B X ドライバー』をオススメできます。
方向性を優先して、かつ、自在にボールを操りたいゴルファーには、市場にあるドライバーで『TOUR B X ドライバー』は特別な1本になっていると思います。
ツアープロには、大評判になるドライバーだと確信しました。
飛距離を優先したい場合は、ブリヂストンスポーツには『JGR ドライバー』があります。何でもかんでも欲しがる先には、ない物ねだりの自滅が待っているのがゴルフです。
『TOUR B X ドライバー』は、そういうことを改めて教えてくれる賢者の杖のようなクラブなのです。
『TOUR B X ドライバー』を打ってみました。
打音は、金属系の音と樹脂系の音が混じった音質です。打った気分が盛り上がる音質と音量でチューニングされています。音量がやや抑えめなのが気持ち良かったです。
やや低めの高弾道。強いボールはややドローで最高レベルになります。
ただ、とらえ過ぎてしまう心配があります。フェードも打ちやすいし、コントロールが簡単なのですが、飛距離はドライバーが勝手に出すという感じにはなりませんでした。
平均飛距離は、225ヤード。最長飛距離は240ヤードでした。
『TOUR B X ドライバー』で強いドローボールを打った時の飛距離性能は、目を見張るものがあります。しかし、それを狙い通りに引き出すのは、僕の技量では難しいと感じました。
飛距離が出るボールは、いわゆる「荒れ球」になってしまうのです。
フェースの芯に当たったかどうかが、少しわかりにくい傾向もあります。それは、初速が落ちない許容範囲が広いドライバーの特徴でもあります。
それでも、芯に当たった時が飛びます。
普段は時間の関係で、ウェイトポジションなどの調整機能を使った試打はしないことにしているのですが、『TOUR B X ドライバー』の場合、強く興味を持ったので、1ラウンド追加して、テストをしてみました。
最もトウ側にウェイトを移動して打つと、とらえる動きがかなり制御されます。狙いやすさ、精度は格段に上がるのですが、僕の場合は、予想に反して、ヒール側にセットして、ドローボールを打つほうが飛ぶという結果になりました。
オーバースペックを感じ、自分の非力に少し凹みました。
『TOUR B X ドライバー』は、ヘッドスピード45メートル/秒以上のゴルファーにオススメします。
速度がなければ、ドライバーの持っているポテンシャルを引き出せないと感じたからです。ヘッドスピードが速いゴルファーに打ってもらいましたが、飛距離性能が増していて、コントロール性能との両立が成り立っているように見えました。
ただし、飛距離はまあまあで我慢できて、ボールの操作がしやすいドライバーを求めているゴルファーには、『TOUR B X ドライバー』をオススメできます。
方向性を優先して、かつ、自在にボールを操りたいゴルファーには、市場にあるドライバーで『TOUR B X ドライバー』は特別な1本になっていると思います。
ツアープロには、大評判になるドライバーだと確信しました。
飛距離を優先したい場合は、ブリヂストンスポーツには『JGR ドライバー』があります。何でもかんでも欲しがる先には、ない物ねだりの自滅が待っているのがゴルフです。
『TOUR B X ドライバー』は、そういうことを改めて教えてくれる賢者の杖のようなクラブなのです。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ