ピンに向かってシンプルに大きく打てる!コブラ 「KING SPEEDZONE アイアン」 スポナビGolf 2020年9月23日 8:00 【スポナビGolf】 米国コブラが2020年の新作として発表した「SPEEDZONE シリーズ」。そこで今回は、クラブフィッターの小倉勇人さんがコブラ「KING SPEEDZONE アイアン」を試打し、その特徴を解説します。 コブラ KING SPEEDZONE ONE Length アイアン 5本 S 日本仕様 36,300円ほか 商品一覧を見る Yahoo!ショッピング 性能の特徴 【スポナビGolf】 カーボン製のトップブレードが一番の特徴です。少し削ってカーボンを入れることで、強度を保ちつつ軽量化し重心を下げる効果があります。メカニカルな見た目でかっこいいアイアンです。 【スポナビGolf】 長さが少し長いのですが、違和感はありません。ロフト角も7番で27.5度とかなり立った仕様になっていますが、オートマチックに飛距離を出すアイアンです。 試打の感想 球が非常に高く上がり飛距離も出るので、非常に楽に飛ばせるアイアンに仕上がってます。 【スポナビGolf】 トゥ側とヒール側に重量を載せた設計なので、両部分の重量バランスによりミスに強くなっています。さらに、後ろに重心を下げることで球が高く上がって、低スピンの球が打ちやすくなってます。 【スポナビGolf】 このようなモデルは一般的に少し打感が硬めなことが多いですが、後ろに大きなバッジを衝撃吸収として入れることで余分な振動を排除しているので、打感も比較的マイルド。心地良い弾き感を味わえます。 おすすめのユーザー 操作性よりは飛距離を追求しているので、パワーが落ちてきた人にはもちろん飛距離は出しやすいです。オートマチックに打っていく、ピンに向かってシンプルにコースを進める方にはおすすめのクラブだと思います。一度試してみてはいかがでしょう。 コブラ KING SPEEDZONE ONE Length アイアン 5本 S 日本仕様 36,300円ほか 商品一覧を見る Yahoo!ショッピング ※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。 前へ 1 次へ 1/1ページ