パワーヒッターにおすすめ!MIZUNO 「ST200ドライバー」

スポナビGolf

【スポナビGolf】

MIZUNO (ミズノ)が世界戦略モデルとして開発した「STシリーズ」そこで今回はティーチングプロの石井良介さんに、MIZUNO 「ST200ドライバー」を試打してもらい、その特徴を語っていただきました。

MIZUNO 「ST200ドライバー」の特徴

【スポナビGolf】

高初速で低スピン!飛ばしの重要な要素を抑えたドライバー。ミズノが満を持して、世界戦略モデルとして開発したドライバーです。

フォルムと性能

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

カーボンクラウンを搭載していて、ソールにはウェーブテクノロジーという溝が切ってあります。カーボンクラウンが重心を下げ、ウェーブテクノロジーによってフェースの反発力を上げています。

高初速で低スピンという、今の飛ばしに重要な部分をきっちり作っていると思います。

最大の特徴

ドライバーの中では、日本のメーカーより海外のメーカーの方が人気が高く売れている印象ですが、ミズノのドライバーはただ飛べばいい、ただ弾けば良いだけではなく、手に伝わる感触や耳に入ってくる音が心地良いのが特徴だと思います。

同シリーズ「200X」との違い

【スポナビGolf】

ST200XとST200一番違うところは、ST200の方が叩ける安心感があるという点。実際に構えた感じが球が左に来ない、逃げてる感じで叩いても大丈夫です。逆につかまえられないと右に行ってしまうドライバーという感じがします。もし球が右に逃げてしまう、ST200を打つとつかまえられない人は、迷わずST200Xを選んで欲しいと思います。

ST200XとST200の試打の感想

ST200とST200Xを打ち比べると、ST200の方がフェースに乗っている感覚がより強く感じます。操作もできますがオートマチックに近く、フェードさせることやドローさせることは考えず、直進的に狙っていった方が良いモデルです。

しいていえばST200Xの方が少しつかまえてくれるので、ニュートラルに打つと少し右に切れていく感じがします。

おすすめのユーザー

ST200ドライバーは腕に覚えがある人、叩ける人、パワーヒッターの人、ヘッドスピードの速い人はぜひ試してみてください。

ST200とST200Xで打感が違って感じるので、これは好みがあると思います。つかまらないものをつかまえて打った方がイメージが出やすい人もいれば、つかまるクラブを逃がして打った方がイメージが出る人もいるので、どちらが優れているというわけではありません。

左に行くのがどうしても嫌という人は、ST200のほうが安心感を持って打てるのでおすすめです。一度打ち比べてみて、ご自身の好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

口コミ

総合評価 ★★★★★☆☆ 5.5口コミ11件

きくさん
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
マークダウンでかなり安くなってます。ミズノ愛用者なので、ドライバーもミズノ気にはしてます。昔のmp時代のクラブとは違い明らかにミスに寛容です。ヘッドスピード41くらいですが、コンスタントに240ヤードこえます。フェイスは… [続きを読む]
ちまお
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
全てのクラブをミズノで…とは行かず、常にドライバーだけミズノ を使って来ませんでした…正直なところNEW モデルが出る度に試打は繰り返してきたのですが、購入には至らずテーラー、キャロウェイをエースとして現在はTSI3がエ… [続きを読む]

口コミ一覧を見る

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント