予選無失点も、真価が問われる守備陣 U-20W杯に臨む21名を徹底紹介 GK&DF編

川端暁彦

中山と冨安のコンビが軸となるセンターバック

CBの軸となる中山。しっかりとしたスキルを持ち、後方からゲームを作ることができる 【写真:田村翔/アフロスポーツ】

3 中山雄太(柏レイソル)
4 板倉滉(川崎フロンターレ)
5 冨安健洋(アビスパ福岡)
15 杉岡大暉(湘南ベルマーレ)


 中山雄太(柏)と冨安健洋(福岡)のセンターバック(CB)2枚が軸となる。この2人の特徴はそのままダブルボランチとして起用しても問題なく機能すると思われるほどに、しっかりとしたスキルを持ち、後方からゲームを作ることのできるコンビだということ。どちらも対角線のロングフィードの使い手であり、特に中山は攻撃的MFでもプレーできる技術を持っており、機を見ての攻め上がりからチャンスを作り出す。

 その半面、どちらも自らの課題として「対人の守備力」を挙げており、特にプロ入り後から改善に取り組んできた。フィジカルトレーニングによるスピード・パワーのベースアップに加えて、どちらも所属クラブでポジションをつかんだことによる実戦経験の中でさらに磨きをかけており、世界大会はその成果を試す場となる。

控えの1番手である板倉(右)はチーム屈指のエアバトラー。周囲への気配りも忘れないナイスガイだ 【写真:田村翔/アフロスポーツ】

 控えの1番手と見られる板倉滉(川崎)は大型選手。チーム屈指のエアバトラーでありながら足元の技術も確かなものを持っており、ボランチでの起用も考えられる。控えに回っても腐らず、周囲への気配りも忘れないナイスガイであり、その点でも信頼は厚い。本大会に向けては「どこのポジションで出てもいいように準備しておきたい」と意気込む。

 4番手となる杉岡大暉(湘南)は市立船橋高から今季加入したルーキー。開幕からポジションをつかんで、メンバーにすべり込んだ。「ポジショニングなど守備はまだまだ」(曹貴裁監督)と評されるものの、ピンチでも慌てず騒がず、動じないメンタリティーはDFとしての重要な資質。左利きのメリットを生かしたビルドアップ能力や攻撃参加も光る。このため、控えCBであると同時に、4人目のサイドバック(SB)にもなり得る。

サイドバックは左右をこなす初瀬の存在が鍵に

両足での高いキック精度に加えて、クレバーさのあるプレーが持ち味の初瀬 【写真:田村翔/アフロスポーツ】

2 藤谷壮(ヴィッセル神戸)
6 初瀬亮(ガンバ大阪)
19 舩木翔(セレッソ大阪)


 SBより前のポジションの選考コンセプトを推察すると、「みんな違ってみんないい」といったところか。あえて異なるタイプの選手が選考されており、対戦相手や試合の状況、あるいは味方の組み合わせに応じて使い分けていくイメージだろう。

 軸になりそうなのは初瀬亮(G大阪)。両足でのキック精度に加えてクレバーさのある選手で、ビルドアップに絡む力はSB陣でも随一。機を見た攻撃参加からのアシスト能力も備えており、G大阪では中盤でも起用されるなど、プレーヤーとしての幅の広さも光る。初瀬の持つ最大の特長は、両足のキックを武器に左右を遜色なくこなせる点で、彼がどちらで出るかによって、「もう1人のSB」の人選も変わってくる。

右SBのスペシャリストである藤谷。最大の魅力はスプリンターとしての走力にある 【写真:田村翔/アフロスポーツ】

 初瀬が左に入るなら、右のスペシャリスト・藤谷壮(神戸)の出番となる。最大の魅力はスプリンターとしての走力で、縦方向にピッチをぶっちぎって敵陣を切り裂く、将棋で言うところの「香車」の動きに長けたタイプだ。対して、左のスペシャリスト・舩木翔(C大阪)は左足のキックを武器とするレフティーで、アグレッシブな攻撃参加からのクロスとシュートを武器としている。初瀬が右なら、舩木の出番だ。

 U−20日本代表はGKとDFは1次予選、最終予選を無失点で切り抜けてきたメンバーとなるが、口をそろえて強調するのが「それはたまたま」ということ。世界の舞台で最終ラインにかかる負荷は予選の比でないことは明らかだろう。そしてだからこそ、彼らの奮起が大会の行方を大きく左右することになる。

<MF編につづく:5月18日掲載予定>

2/2ページ

著者プロフィール

1979年8月7日生まれ。大分県中津市出身。フリーライターとして取材活動を始め、2004年10月に創刊したサッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』の創刊事業に参画。創刊後は同紙の記者、編集者として活動し、2010年からは3年にわたって編集長を務めた。2013年8月からフリーランスとしての活動を再開。古巣の『エル・ゴラッソ』をはじめ、『スポーツナビ』『サッカーキング』『フットボリスタ』『サッカークリニック』『GOAL』など各種媒体にライターとして寄稿するほか、フリーの編集者としての活動も行っている。近著に『2050年W杯 日本代表優勝プラン』(ソル・メディア)がある

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント