なぜトップランナーはサングラスを掛けるのか? 青山剛のランニングナビ

青山剛

【青山剛】

 マラソンシーズンの真っただ中、この時期はテレビでも毎週末のようにトップランナーの走りを見ることができます。

 最近では、そのトップランナーの多くが「サングラス」を掛けて走っていることに気付かれた方もいらっしゃると思います。今回は「なぜトップランナーはサングラスを掛けて走っているのか?」を、私がサングラスブランドに長年サポートして頂き、そしてそのブランドでランニングセミナーを開催してきた経験と学んだ知識から、分かりやすく解説していきたいと思います。

サングラスを掛けて走るメッリット

【青山剛】

 まずサングラスを掛けて走る場合、分かりやすいところで以下のようなメリットが挙げられます。

・まぶしさの軽減
・紫外線から目を守る
・風対策
・ごみや小石、虫などから目を守る
・相手に視線が見えず、表情が分かりづらいようする 


 この時期の紫外線は夏に比べるとあまり強くありませんが、太陽の位置が低く、走る時に日差しが結構真正面に来たり、照り返しで相当まぶしくなります。

 目から紫外線が入ると、人間の脳が「全身に紫外線を浴びている」と勘違いし、メラニン色素の働きが活性化、肌にシミそばかすができやすいというデータも出ています。そういう意味でも、唯一「日焼け止めが塗れない箇所」である目には、やはりサングラスは必要というわけです。特に女性ランナーは知っておかないといけませんね。

 ただし、この紫外線対策としてサングラスを掛ける場合、気を付けないといけないのは、レンズが「紫外線100%カット」でないと、逆にサングラスを掛けないほうがいいということです。「レンズの色が濃い=紫外線をしっかりカットしてくれる」ではないそうです。

 レンズの色が濃い(暗い)サングラスを掛けて走ると、人の目は光を多く取り込もうとして瞳孔が開きます。そのレンズが紫外線100%カットでなければ、かえって多く紫外線を取り込んでしまうという恐ろしい結果になります。
 また、これは自転車に乗っている方は経験があると思いますが、車からの飛び石や、虫などが目に入ってくることも少なくありません。自転車の乗車時ほどではありませんが、同じ理由で走る時もサングラスは役に立ちます。

 さらに「相手に視線が見えず、表情が分かりづらい」とうのは、トップランナーのようにタイムだけではなく「勝負」が絡んでいると、とても大きなメリットになるのは言うまでもありません。

1/2ページ

著者プロフィール

元プロトライアスリート。大学時にプロ活動を開始し、1999年世界選手権日本代表に選出される。その後トライアスリート中西真知子選手のコーチとなり、指導者としての活動をスタート。同選手を2004年アテネ五輪出場に導く。現在は、ランニング、トライアスロン、クロストレーニングのコーチとして競技者から初心者、子供、タレントまで幅広く指導。著書に『ランニング・コアメソッド』『DVDパーフェクトストレッチ100』など多数。(社)日本トライアスロン連合強化チーム・指導者養成委員 元日本オリンピック委員会・強化コーチ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント