L.A.発ヨガ愛好家のビューティブランド リラックスでき、忙しい人の手助けにも

猿渡由紀

忙しいヨギーニたちのための便利なアイテム

左からインスタント・シャワー・シート、ノー・リンス・ボディ・クレンジング・フォーム 【提供:YUNI】

 仕事や家庭といった責任を抱えながら、ヨガのクラスにもまめに通うのは、なかなか大変なこと。そんな人々に向けたのが、“インスタント・シャワー・シート”と“ノー・リンス・ボディ・クレンジング・フォーム”。ヨガのクラスの後、シャワーを浴びて、着替えて、というのは、それだけで時間がかかるが、このふたつのアイテムなら、あっというまに汗をかいたボディをすっきりさせることができる。

“シャワー・シート”は、使い捨ての濡れタオル。しっかりした厚みがあって、拭きやすい上、ペパーミントオイルが消毒剤の役割も果たす。20枚入り、12ドル(約1,439円)。“クレンジング・フォーム”も同じ目的をもつが、こちらはムース状。主成分はニームとアロエ。体につけると、たちまち肌になじんで消え、同時に、汗の匂いも消してくれる。150ml、19ドル(約2,278円)。かかと、肘、膝などドライな部分にまめにつけられる強力なボディ用モイスチャライザー、“オール・パーパス・ボディ・バーム”(60ml、25ドル=約2,997円)も、軽くて、常に持ち歩ける。

ヨガのクラスの準備を整え、回復を手助け

 ヴィンヤサ・フロウやアシュタンガなど激しいヨガをやっている人ならとくに、腰や肩などに筋肉疲労をたびたび感じるはず。先がローラー状になった“マッスル・リカバリー・ジェル”を辛い部分につけると、すーっとした感触が、痛みを和らげてくれる。効果は一時的だが、かなりやみつきになる。主成分は、アルニカの花、ペパーミントオイル、緑茶中成分。15ドル(約1,798円)。

シャバーサナのリラックスした気分にいつでも浸る

左からマッスル・リカバリー・ジェル、アクティブ・カーム・モイスチャライザー、アクティブ・カーム・フェイス・セラム、スムージング・ボディスクラブ 【提供:YUNI】

 ヨガのクラスの最後に、シャバーサナでリラックスするのは、最高の気分。マットの上にいない時も、その気分を呼び戻そうという目的で生まれたアイテムのひとつが、“アクティブ・カーム・フェイス・セラム”(60ml、29ドル=約3,477円)だ。肌を引き締め、自然な輝きを出させるアンチエイジングセラムであると同時に、エッセンシャルオイルの香りが、心をリラックスさせてくれる。

 モイスチャライジング効果も高いので、オイリー肌やコンビネーション肌の人は、これだけでも十分だが、ドライ肌の人は、この後に“アクティブ・カーム・モイスチャライザー”(60ml、29ドル=約3,477円)を併用するのがおすすめだ。ほかに、ボディに吹き付けてアロマ効果でリラクゼーションを与える“アロマティック・ボディ・ミスト”(120ml、25ドル=約2,997円)もある。

 YUNIからは、ほかにも、ヘアトリートメント、ボディスクラブ、ボディコンディショナーなどのアイテムが出ている。L.A.の大手ヨガスタジオチェーン、ヨガ・ワークスの一部で扱っているほか、ウェブサイトでオーダー可能。日本にも送ってくれる。
※1ドル=119.89円(10月8日時点)

2/2ページ

著者プロフィール

月刊女性誌編集者を経て渡米。L.A.をベースに、ハリウッドスターのインタビューや映画の撮影現場レポートなどを、日本の雑誌、新聞、オンライン媒体に寄稿する。フィットネスへの関心も高く、渡米直後から毎日ジム通いを開始。ここ10年ほどはアシュタンガヨガに専念しているが、ワークアウトのトレンドはもとより、健康、運動一般に関する新しい情報には、常にアンテナを張っている

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント