62歳リーアム・ニーソンのトレーニング 演技派からアクションスターへ

猿渡由紀

ボクシングの経験は今もプラス要素、ヨガも時々

『誘拐の掟』より 【(C)2014 TOMBSTONES MOVIE HOLDINGS.LLC.】

 ニーソンは若い頃、ボクシングをやっており、今も時々サンドバッグを殴ったりしている。『誘拐の掟』ではとくに、その経験を使うことになった。

「もともとの脚本のセリフを読むと、ボクシングを知らない人が書いたのは明らかだった。それで、僕の意見を言わせてもらったんだよ。ボクシングの試合は、今もよく見る。でも、息子たちはテニス、アイスホッケー、サッカーなどをやっているから、それらの試合も見にいくよ」
 親友のレイフ・ファインズと一緒にワークアウトすることもある。

「ハイキングとか、ウォーキングとか。レイフはすごく真剣にヨガをやっているので、彼と一緒にヨガをすることもあるんだ」

自慢のレシピは、亡き妻のローストチキン

 食生活にも気を遣っているが、あくまで常識的な範囲。極端なダイエットは無縁だ。2人の息子のために、料理の腕をふるうこともある。得意料理はアイリッシュ・シチューやフィッシュパイだが、09年にスキーの事故で亡くなった妻ナターシャ・リチャードソンがよく作ったローストチキンに挑戦することも。

「彼女のローストチキンは、絶品だったんだよ。僕にも作り方を教えてくれたので、やってみたんだが、どうしても同じ味にはならない。でも、ある日、焼き上がる20分前に、グラス1杯の白ワインをぶっかけるのが秘密だったと知ったのさ。彼女は、それを教えてくれなかったんだ。女性はみんな、秘密を持っているものだよね(笑)」

リーアム・ニーソン(Liam Neeson)

1952年北アイルランド生まれ。『シンドラーのリスト』でオスカー主演男優部門にノミネート。『マイケル・コリンズ』ではヴェネツィア映画祭主演男優賞を受賞。その他の出演作に『愛についてのキンゼイ・レポート』(04)、『バットマン・ビギンズ』(05)、『タイタンの戦い』(10)、『サード・パーソン』(13)など多数。次回作は『テッド2』(15)。

ラン・オールナイト

【(C)2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.】

元マフィアのジミー(ニーソン)は、息子マイクを守るため、長年のマフィア仲間ショーン(エド・ハリス)の息子を殺すことをやむなくされる。事情をすぐに説明したものの、ショーンは許さず、ジミーとマイクを殺すことを部下に命じる。5月16日全国公開。



映画『ラン・オールナイト』予告編- YouTube

誘拐の掟

【(C)2014 TOMBSTONES MOVIE HOLDINGS.LLC.】

舞台は1999年。心に傷を負った元刑事で私立探偵のマイク(ニーソン)のもとに、ある依頼が舞い込む。あるドラッグディーラーの妻が誘拐され、身代金を払ったにも関わらず、殺害されたのだ。犯人とおぼしき2人組は、ほかにも、血も涙もない凶行を繰り返していることが分かる。5月30日全国公開。



映画『誘拐の掟』予告- YouTube

写真:(C)2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.(『ラン・オールナイト』)、(C)2014 TOMBSTONES MOVIE HOLDINGS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.(『誘拐の掟』)

2/2ページ

著者プロフィール

月刊女性誌編集者を経て渡米。L.A.をベースに、ハリウッドスターのインタビューや映画の撮影現場レポートなどを、日本の雑誌、新聞、オンライン媒体に寄稿する。フィットネスへの関心も高く、渡米直後から毎日ジム通いを開始。ここ10年ほどはアシュタンガヨガに専念しているが、ワークアウトのトレンドはもとより、健康、運動一般に関する新しい情報には、常にアンテナを張っている

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント