【SVリーグ】皇后杯のリベンジ。まずは一勝。
SAGA久光スプリングス vs ヴィクトリーナ姫路
第1セット:25-17
第2セット:24-26
第3セット:25-18
第4セット:27-25
セットカウント:3-1
【SAGA久光スプリングス】
先週のSAGAアリーナに引き続き福岡でのホームゲーム。沢山のファンの方に足を運んでいただいた。感謝したい。姫路さんとの戦いの中で、どうしても勝ちたい一戦。
選手たちは粘り強く戦い、勝ち切ってくれた。姫路さんは、得点能力の高い選手がいる。いかに仕事をさせないかを意識して臨んだ。
ディフェンスも素晴らしいチーム。前回の反省を生かしながら、戦ったが、試合の中で、要所要所、大事なところで決められるケースが多く、連続失点もあった。
ブロックディグも他のローテでのブレイクもあったが、サイドアウトのところでいい形で持っていけた。
リバウンドをとり、次の展開に持っていける様に今日の試合を見直して明日に臨みたい。
【SAGA久光スプリングス】
URESHII!!嬉しい。
試合の中で、大切なのは流れが悪い時でもチームが一緒になっていることが大事。24-24のシチュエーションの時は負けていたが、これから勝ち続けるためにはチーム一丸となり勝つことが大切。
苦しい時こそ、チーム全員で力を合わせて戦っていく。
【SAGA久光スプリングス】
率直に、嬉しい。これまで今シーズンは3試合しているが、全試合負けていた。今日も苦しい場面は多く、4セット目も競る場面があり、わからなかったが、全員が勝ちにこだわり踏ん張り切れた。
これまでと比べてここは成長ポイント。この経験を無駄にしないためには、明日も勝つことが大事。今のこの感情だけにとらわれず、気持ちを切り替え、明日にまた勝てるよう取り組んでいきたい。
【SAGA久光スプリングス】
2セット目も、最後の競った場面で取られた。皇后杯と同じシチュエーションとなったが、全員が壁を破っていった。この気持ちを忘れてはいけない。
今日、勝ちきった経験を無駄にせず、競った場面も取りきれるチームになっていきたい。
個人としては、皇后杯は、悔しい結果となった。今日もうまく行かない時もあったが、自分の中で引き出しを出してなんとか一点を取れた場面もあった。
そこは、自分自身を褒めたい。明日に向けてもっとこうすれば良かったという反省点もあるので、今日の反省点を明日は、できる様に自分の中で余裕を持ったプレーを意識してやりたい。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ