【SV男子 第15節見どころ】粘り強さが光るVC長野は首位の大阪B相手に下剋上を起こせるか、首位を追いかけるサントリーとWD名古屋はリーグ3度目の対戦
VC長野トライデンツ 【©SV.LEAGUE】
「2024-25 大同生命SVリーグ」の男子は2月8日(土)から9日(日)にかけて、計5つのカードが実施される。
■サントリーサンバーズ大阪 vs ウルフドッグス名古屋
今節の注目カードは現在2位のサントリーと、3位につけているWD名古屋の上位対決だろう。SVリーグでの対戦成績はここまで2勝2敗と、互角の戦いを繰り広げている両者。前節で強敵ジェイテクトSTINGS愛知と対戦したサントリーは、男子日本代表のミドルブロッカー小野寺太志をケガで欠く中、高いチーム力で2連勝を飾った。今節もホームの声援を背に、連勝記録を11へと伸ばしにかかる。
一方のWD名古屋も、東レアローズ静岡との第14節ではGAME1で19得点、GAME2で25得点を獲得したオポジットのニミル・アブデルアジズを軸に両日ストレート勝利を収めている。シーズン後半戦に入ってもなおその力は衰えず、現時点で総得点ランキング1位を独走中のニミルが今節もチームを勝利に導くだろうか。
■東京グレートベアーズ vs 広島サンダーズ
第14節を終え4位の東京GBと6位の広島THは、第3節以来の対戦に。第3節の対戦では2連勝を収めている東京GBだが、後半戦に入りヴォレアス北海道やVC長野トライデンツなど下位チームを相手に苦戦中。GAME1で勝利するも、GAME2では負けを喫する勝ち切れない状況が続いている。今節こそはホームで2連勝を飾り、嫌な流れを断ち切りたい。
対する広島THは未だ負け越してはいるものの、ここまで総得点ランキング2位につけるオポジットのフェリペ・モレイラ・ロケを中心に善戦を見せている。前節で第11節GAME1ぶりに復帰を果たしたベテランのオレオル・カメホ・ドルーシーの力も加え、今節でチャンピオンシップ進出圏内の6位を盤石のものとしたい。
■ジェイテクトSTINGS愛知 vs ヴォレアス北海道
現在5位のSTINGS愛知は、10位のヴォレアスをホームで迎え撃つ。負傷者の絶えないSTINGS愛知は今年に入り、強敵相手に結果が振るわず。一時は首位に立ったが、5位まで順位を落としている。チームの得点源であるオポジット宮浦健人がケガにより離脱している今、前節GAME2でチームトップの30得点をあげるなどポイントゲッターとして活躍を見せているトリー・デファルコが今節もチームをけん引するのだろうか。
ヴォレアスは、第12節GAME2で待望の今季2勝目をあげるも以降は負けが続き戦況は厳しいものとなっている。今節では上位のSTINGS愛知に対し、張育陞と池田幸太の活躍が期待される。1月に行われた「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」にも出場していた2人。 日本製鉄堺ブレイザーズ相手にフルセットまで持ち込んだ前節GAME2では張がチーム最多の24得点、池田が2位の16得点を記録している。
■大阪ブルテオン vs VC長野トライデンツ
現在10連勝中で首位をひた走る、ホームの大阪B。前節では1月に特別指定選手として大阪Bへの加入が発表された男子日本代表の甲斐優斗が鮮烈なSVリーグデビューを飾るなど、チームの勢いは増すばかり。今節も地の利を生かし、連勝記録をさらに伸ばせるだろうか。
ここ数戦で快進撃を見せ、順位も8位まで浮上したVC長野。勝利した前節GAME2で32得点を獲得したウルリック・ダールがWD名古屋や東京GBとの試合に続き、チームを下剋上へと導けるか。
■東レアローズ静岡 vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
第14節では両日ともにチームの支柱であるアラン・ソウザがベンチアウトとなり、結果も2連敗となった東レ静岡は順位を9位に落とした。今節では前回対戦時に1勝している日鉄堺BZ相手に一矢報いたい。
ここまで7位の日鉄堺BZは前節の2連勝で、一歩前を行く広島THとの差を縮めている。アウェー戦ではあるもののここでも白星をあげ、今節でプレーオフ進出の6位に浮上できるか。
今節の注目カードは現在2位のサントリーと、3位につけているWD名古屋の上位対決だろう。SVリーグでの対戦成績はここまで2勝2敗と、互角の戦いを繰り広げている両者。前節で強敵ジェイテクトSTINGS愛知と対戦したサントリーは、男子日本代表のミドルブロッカー小野寺太志をケガで欠く中、高いチーム力で2連勝を飾った。今節もホームの声援を背に、連勝記録を11へと伸ばしにかかる。
一方のWD名古屋も、東レアローズ静岡との第14節ではGAME1で19得点、GAME2で25得点を獲得したオポジットのニミル・アブデルアジズを軸に両日ストレート勝利を収めている。シーズン後半戦に入ってもなおその力は衰えず、現時点で総得点ランキング1位を独走中のニミルが今節もチームを勝利に導くだろうか。
■東京グレートベアーズ vs 広島サンダーズ
第14節を終え4位の東京GBと6位の広島THは、第3節以来の対戦に。第3節の対戦では2連勝を収めている東京GBだが、後半戦に入りヴォレアス北海道やVC長野トライデンツなど下位チームを相手に苦戦中。GAME1で勝利するも、GAME2では負けを喫する勝ち切れない状況が続いている。今節こそはホームで2連勝を飾り、嫌な流れを断ち切りたい。
対する広島THは未だ負け越してはいるものの、ここまで総得点ランキング2位につけるオポジットのフェリペ・モレイラ・ロケを中心に善戦を見せている。前節で第11節GAME1ぶりに復帰を果たしたベテランのオレオル・カメホ・ドルーシーの力も加え、今節でチャンピオンシップ進出圏内の6位を盤石のものとしたい。
■ジェイテクトSTINGS愛知 vs ヴォレアス北海道
現在5位のSTINGS愛知は、10位のヴォレアスをホームで迎え撃つ。負傷者の絶えないSTINGS愛知は今年に入り、強敵相手に結果が振るわず。一時は首位に立ったが、5位まで順位を落としている。チームの得点源であるオポジット宮浦健人がケガにより離脱している今、前節GAME2でチームトップの30得点をあげるなどポイントゲッターとして活躍を見せているトリー・デファルコが今節もチームをけん引するのだろうか。
ヴォレアスは、第12節GAME2で待望の今季2勝目をあげるも以降は負けが続き戦況は厳しいものとなっている。今節では上位のSTINGS愛知に対し、張育陞と池田幸太の活躍が期待される。1月に行われた「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」にも出場していた2人。 日本製鉄堺ブレイザーズ相手にフルセットまで持ち込んだ前節GAME2では張がチーム最多の24得点、池田が2位の16得点を記録している。
■大阪ブルテオン vs VC長野トライデンツ
現在10連勝中で首位をひた走る、ホームの大阪B。前節では1月に特別指定選手として大阪Bへの加入が発表された男子日本代表の甲斐優斗が鮮烈なSVリーグデビューを飾るなど、チームの勢いは増すばかり。今節も地の利を生かし、連勝記録をさらに伸ばせるだろうか。
ここ数戦で快進撃を見せ、順位も8位まで浮上したVC長野。勝利した前節GAME2で32得点を獲得したウルリック・ダールがWD名古屋や東京GBとの試合に続き、チームを下剋上へと導けるか。
■東レアローズ静岡 vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
第14節では両日ともにチームの支柱であるアラン・ソウザがベンチアウトとなり、結果も2連敗となった東レ静岡は順位を9位に落とした。今節では前回対戦時に1勝している日鉄堺BZ相手に一矢報いたい。
ここまで7位の日鉄堺BZは前節の2連勝で、一歩前を行く広島THとの差を縮めている。アウェー戦ではあるもののここでも白星をあげ、今節でプレーオフ進出の6位に浮上できるか。
■SVリーグ男子第15節 試合日程・放送情報・配信情報
・サントリーサンバーズ大阪 vs ウルフドッグス名古屋
▼日時
GAME1:2月8日(土)13時5分~
GAME2:2月9日(日)13時5分~
▼会場
Asue アリーナ大阪
▼放送
GAME1:フジテレビNEXT
GAME2:BS12 トゥエルビ、フジテレビNEXT
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・東京グレートベアーズ vs 広島サンダーズ
▼日時
GAME1:2月8日(土)15時5分~
GAME2:2月9日(日)14時5分~
▼会場
有明コロシアム
▼放送
GAME1:J SPORTS 4(録画)
GAME2:なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・ジェイテクトSTINGS愛知 vs ヴォレアス北海道
▼日時
GAME1:2月8日(土)14時5分~
GAME2:2月9日(日)14時5分~
▼会場
岡崎中央総合公園 武道館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・東レアローズ静岡 vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
▼日時
GAME1:2月8日(土)14時5分~
GAME2:2月9日(日)14時5分~
▼会場
香陵アリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・大阪ブルテオン vs VC長野トライデンツ
▼日時
GAME1:2月8日(土)14時05分~
GAME2:2月9日(日)14時05分~
▼会場
パナソニックアリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
文:バレーボールキング
▼日時
GAME1:2月8日(土)13時5分~
GAME2:2月9日(日)13時5分~
▼会場
Asue アリーナ大阪
▼放送
GAME1:フジテレビNEXT
GAME2:BS12 トゥエルビ、フジテレビNEXT
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・東京グレートベアーズ vs 広島サンダーズ
▼日時
GAME1:2月8日(土)15時5分~
GAME2:2月9日(日)14時5分~
▼会場
有明コロシアム
▼放送
GAME1:J SPORTS 4(録画)
GAME2:なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・ジェイテクトSTINGS愛知 vs ヴォレアス北海道
▼日時
GAME1:2月8日(土)14時5分~
GAME2:2月9日(日)14時5分~
▼会場
岡崎中央総合公園 武道館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・東レアローズ静岡 vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
▼日時
GAME1:2月8日(土)14時5分~
GAME2:2月9日(日)14時5分~
▼会場
香陵アリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・大阪ブルテオン vs VC長野トライデンツ
▼日時
GAME1:2月8日(土)14時05分~
GAME2:2月9日(日)14時05分~
▼会場
パナソニックアリーナ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
文:バレーボールキング
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ