2024NHK杯国際フィギュアスケート競技大会開催

チーム・協会

2024NHK杯国際フィギュアスケート競技大会開催!

2024NHK杯フィギュア 【Japan Skating Federation, Aflo sport, Jurij Kodrun - ISU】

11月8日~10日に国立代々木競技場第一体育館(渋谷)で「2024NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」が開催されます。
【日本代表出場選手】
男子シングル
鍵山 優真
三浦 佳生
(1枠・9月下旬発表)

女子シングル
千葉 百音
坂本 花織
(1枠・9月下旬発表)

ペア
三浦 璃来 / 木原 龍一
長岡 柚奈 / 森口 澄士
(1枠・9月下旬発表)

アイスダンス
田中 梓沙 / 西山 真瑚
吉田 唄菜 / 森田 真沙也
※この情報は2024年6月10日時点のものです。
※出場選手は今後、けがなどの理由により変更となる場合があります。

【大会スケジュール】
11月8日(金)
12:30 アイスダンス(リズムダンス)
14:30 ペア(ショートプログラム)
16:00 男子(ショートプログラム)
19:00 女子(ショートプログラム)
競技終了は、20:30頃の予定です。

11月9日(土)
12:00 アイスダンス(フリーダンス)
14:00 ペア(フリースケーティング)
16:30 男子(フリースケーティング)
19:30 女子(フリースケーティング)
競技終了時間は、21:45頃の予定です。

11月10日(日)
13:00-15:00 エキシビション
※競技スケジュールは変更となる場合がございます。変更があった場合は、大会ホームページにてお知らせいたします。


NHK杯は、日本スケート連盟創立50周年を記念し、アジア初の国際フィギュアスケート競技大会として、東京・国立代々木競技場で1979年に初めて開催しました。
1995年からは国際スケート連盟(ISU)のフィギュアスケートグランプリシリーズに組み込まれるようになった歴史ある大会です。
グランプリシリーズとは、日本を含む、アメリカ、カナダ、フランス、中国、ロシア(今年はフィンランド)6大会と、6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称のこと。10月下旬から11月下旬に開催されるグランプリシリーズのうち、NHK杯は、今年は第4戦目となります。

国際スケート連盟公認グランプリシリーズ2024/25
2024 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
日程:2024年11月8日(金)〜11月10日(日) 
会場:国立代々木競技場第一体育館
主催:公益財団法人 日本スケート連盟
共催:NHK
協力:東京都スケート連盟

※リンク先は外部サイトの場合があります

チケット先行抽選受付開始!

本日6月14日からチケットの先行抽選受付を開始しました。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益財団法人日本スケート連盟は日本におけるスピードスケート、フィギュアスケート、ショートトラックの3競技を統括する組織です。 スケートイベント、選手、大会情報を発信していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント