全国4都市のドーム球場で開催決定「 エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」

チーム・協会

【ⒸNPB】

一般社団法人日本野球機構は、体育授業をより充実していただくために小学校、中学校の教員を対象とした、プロ野球OB選手等が講師を務める「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」を、全国4都市のドーム球場(みずほPayPayドーム福岡、バンテリンドーム ナゴヤ、京セラドーム大阪、東京ドーム)で開催することを決定しましたので、お知らせいたします。
複数のドーム球場での本研究会開催は初めての試みとなります。
第1回目は6月15日(土)に、講師に柴原洋氏、多村仁志氏をお迎えして、みずほPayPayドーム福岡にて行います。

本研究会は、2011年に小中学校の体育授業においてベースボール型が必修となったことを受け、2012年より継続的に開催しております。
今回のドーム開催では、体育授業を通して、「身体を動かす楽しさ」や「スポーツ・野球の楽しさ」を生徒たちが実感できるよう、プロ野球の本拠地球場で先生方にベースボール型スポーツの面白みを体験いただきながら、基本的な指導方法等を知ることができるプログラムを実施。魅力ある授業づくりに役立てていただける内容となっております。

2024年度「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」開催日程

【ⒸNPB】

福岡開催概要

日程 : 2024年6月15日(土) 8:30~10:40(受付開始:8:00~)
会場:みずほPayPayドーム福岡(〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2)
主催:一般社団法人日本野球機構
講師:柴原洋氏、多村仁志氏、ホークスジュニアアカデミーコーチ他
募集期間:2024年5月9日(木)13:00~6月2日(日)23:59
対象:小学校、中学校の教員450名
参加申込:NPB公式サイト応募ページ(ページ下部関連リンク)よりお申込ください。
参加費:無料(現地までの交通費は自己負担)

募集期間

募集期間:5月9日(木)13:00~6月2日(日)23:59
参加通知:6月5日(水)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※本授業研修会は小学校学習指導要領の内容で構成されています。中学校教員の方はご理解のうえご参加ください。
※野球用具は不要です。運動ができる服装、靴でご参加ください。(更衣室はございませんので、予めご了承ください)

当日スケジュール

【ⒸNPB】

※実技指導の各内容に関しては「みんなが輝くやさしいベースボール型授業 指導用教材(ページ下部関連リンク)」よりご覧いただけます。

講師・柴原洋氏コメント

【講師・柴原洋氏】

この度、NPBが主催する「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」のみずほPayPayドーム福岡開催に講師として参加させていただくことになりました。
野球に馴染みのない教員の方もいらっしゃると思いますが、まずは参加されて、教員の方自身に野球や身体を動かす楽しさを感じてもらいながら、子どもたちとの体育授業に活かしてもらいたいと思います。

講師・多村仁志氏コメント

【講師・多村仁志氏】

この度、NPBが主催する「エデュすぽ!~教員のための体育授業研究会~」のみずほPayPayドーム福岡開催に講師として参加いたします。
参加者の皆様にはベースボール型授業の楽しさや面白さを肌で体感していただき、より充実した授業づくりのサポートができるよう頑張ります。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

NPBの公式サイトです。NPBによる公式情報、主催事業、イベントやeスポーツ、グッズ、野球振興などに関する情報をお知らせします。 ぜひお見逃しなく!

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント