五十嵐カノアがForbes JAPANの「世界を変える30歳未満」に選出!

チーム・協会

【© WSL/ Morris】

世界的な経済誌Forbes(フォーブス)の日本版『Forbes JAPAN』の「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN 2020(世界を変える30歳未満の30人)」に五十嵐カノアが選出。

プロサーファーでは初の選出となった。

出典:「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN 2020」特設サイト 【THE SURF NEWS】

「30 UNDER 30」(世界を変える30歳未満の30人)とは?

世界では2011年から、日本では2018年から始まり、今年で3回目となるこの「30 UNDER 30」は、Forbesが主に取り扱っている経済、ビジネスの世界だけではなく、アート、スポーツ、サイエンス、テクノロジー、教育、メディア、音楽、フードなど多様なカテゴリーから活躍する30人の30歳未満のイノベーターを選出している。

選考者は各界を牽引するフロントランナーを集めた委員会とForbes JAPAN編集部。

スポーツ界では2018年にボクシングの井上尚弥、陸上のサニブラウン・アブデル・ハキーム。
2019年にサッカーの久保建英、スノーボードの平野歩夢、NBAの八村塁が選ばれている。

2020年の受賞者

2020年の「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN(世界を変える30歳未満)」はBUILDERS、SPOTLIGHTERS、LIBERATORSの3カテゴリー、9部門から30人を選出。
選出したのはForbes JAPAN編集部、委員会のメンバーは、為末大、Chim↑Pom、冨永 愛、HIKAKINなど様々なジャンルから選ばれた15名。
スペシャルアドバイザーに本田圭佑を迎えた。

五十嵐カノアは、「既存の枠に囚われずに前例のないことに挑戦し、新たな世界を構築していく者」を賞する“BUILDERS”のカテゴリーに選出。
その他、BUILDERSカテゴリには、災害時やインフラが整っていない場所でも水利用を可能とする「ポータブル水再生処理プラント」などを開発したWOTA代表取締役の前田瑶介などが選ばれている。

スポーツ界では他にテニス世界ランキング56位の西岡良仁、バスケットBリーグで史上最年少出場、最年少得点などリーグを盛り上げた河村勇輝が選ばれている。

日本のサーフィンの歴史を変えたカノアの活躍は、サーフィン業界だけではなく、もっと広い世界でイノベーターとして注目されている。
それは才能のみならず、努力の結晶でもあることを忘れてはいけない。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

国内外のサーフィン関連ニュースを発信する「THE SURF NEWS(サーフニュース)」の公式アカウントです。2020年東京五輪のサーフィン関連情報や、人工サーフィン施設、業界最新動向、話題のサーフギア、コンテスト、初心者から経験者まで役に立つHowToなど様々なニュースをお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント