2021年3月7日(日)
11R
2021年3月7日(日)
2回中山4日
15:45発走
報知杯弥生賞ディープインパクト記念 GII
芝・右 2000m
天気:
馬場:
良
3歳
オープン (国際)(指定) 馬齢
本賞金:5400、2200、1400、810、540万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゴールデンシロップ | |||||
2 | ダノンザキッド | |||||
3 | テンバガー | |||||
4 | タイトルホルダー | |||||
5 | ホウオウサンデー | |||||
6 | ワンデイモア | |||||
7 | タイムトゥヘヴン | |||||
8 | ソーヴァリアント | |||||
9 | タイセイドリーマー | |||||
10 | シュネルマイスター |
買い目
大多 | 2=7 2=4 2-3 2-10 7=4 |
---|---|
綾恵 | 2=4 2=10 2-1 2-7 4=10 |
ナベ | 6=10 6=9 6=4 6=7 |
たま | 10=2 10=6 10=4 10=7 |
予想
本命はダノンザキッド。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.02.8
前走・ホープフルS(G1)を好位からの競馬で快勝。無傷の3連勝でG1タイトルを獲得し、最優秀2歳牡馬に選出された。レースぶりに安定感があり、3戦すべてで上がり最速をマーク。帰厩後の調教では抜群の動きを見せており、中山2000Mも克服済みだ。前哨戦をきっちりと制し、無敗のままクラシック戦線へ進みたい。
対抗はタイムトゥヘヴン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.03.0
中山2000Mの未勝利戦を8馬身差で圧勝。前走・京成杯(G3)は勝ち馬の決め手に屈したものの、初の逃げで2着に粘り込んだ。内回り向きの先行力があり、中山コースもすでに4度目。桜花賞馬キストゥヘヴンを母に持つ血統背景からも、まだ奥がありそうだ。
単穴はタイトルホルダー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.03.3
こちらはホープフルS(G1)4着馬。序盤から掛かり気味での追走となったが、好位からよく粘って見せ場を作った。2走前の東京スポーツ杯2歳S(G3)ではダノンザキッドと0秒2差2着。高いポテンシャルを秘めており、折り合いひとつで上位争いは可能とみる。
抑えはシュネルマイスター。穴はテンバガー。
今週のワンポイントアドバイス
決め手上位、シュネルマイスター
「弥生賞」の名称で1964年に創設。当初芝1600Mで行われ、84年に2000Mに変更。82〜90年までは5着までに皐月賞への優先出走権が与えられていたが、91年から3着までに改められた。2020年に前年に死んだディープインパクトの功績をたたえレース名を改称。同馬は無敗でクラシック3冠を制するなどJRAでG1・7勝を記録した。また、種馬としても12年以来9年連続リーディングサイアーを獲得するなど輝かしい実績を残した。このレースの主な勝ち馬はミスターシービー、シンボリルドルフ、ディープインパクトの3頭の3冠馬。ほかにもスペシャルウィーク、マカヒキなどが名を連ねる。
過去10年、連対馬は1−7、9−3、6−10、1−4、2−4、2−1、1−8、1−2、8−6、2−1番人気の組み合わせで決まった。1番人気馬は6連対と少し物足りない成績で、2、3番人気も4、1連対とアテにしづらい。代わりに、6〜10番人気から伏兵馬が7頭も連対している。
馬連配当は
3 け た......4回
2000円台...1回
3000円台...1回
4000円台...1回
7000円台...1回
万 馬 券......2回
13年に6、10番人気で決着して5万2300円の万馬券が飛び出し、19年にも8、6番人気で決着して3万2600円の大荒れ。一方で、3けた配当で決まった年も4回あり、堅いか、荒れるかを見極めなければならないレースとなっている。
一方、3着に5、5、2、2、10、3、5、4、4、3番人気が入った3連単配当は1万円台、12万円台、46万円台、3850円、18万円台、830円、4万円台、1320円、45万円台、1510円。こちらも4けた配当と12万〜46万馬券が入り乱れる難解なレースとなっている。
連対馬20頭は全て芝からの参戦で、距離別は1600M組5頭、1800M組7頭、2000M組8頭。マイルより1800〜2000Mの中距離から直行した馬が好成績を残している。
路線別(着順)は4連対で朝日杯フューチュリティS(4、7、1、1着)組がトップ。次いで、若駒S(4、1、1着)組3連対、2連対で東京スポーツ杯2歳S(1、1着)組とラジオNIKKEI杯2歳S(4、1着)組が続いている。
キャリアは1〜6戦以上馬が1、3、7、4、2、3連対。連対率は13、20、23、18、11、13%。キャリア3戦馬が連対数、率で有力となっている。
所属別は関東馬が54頭出走して8連対(連対率15%)、関西馬は60頭で12連対(同20%)、地方馬が3頭出走で連対0。関西馬が他所属馬をリードしているが、昨年は関東馬が連を独占した。(たま)
◎......10頭立てでも上位混戦の難解なレース。本命にシュネルマイスターを指名する。デビュー戦に続き、ひいらぎ賞を上がり最速で連勝。前走はノーステッキで後続を3馬身突き放す圧勝だった。レースぶりから距離延長は歓迎。3戦全勝で本番に向かいたい。
○......ダノンザキッドは昨年、無傷の3連勝でG1ホープフルSを制し、2歳チャンピオンに輝いた。初戦から大物感たっぷりの走りで、中距離戦を完勝。そのポテンシャルの高さは間違いない。ただ、目標はあくまでもこの先の大一番。今回は2番手評価とした。
▲......芝2000M戦の未勝利、1勝クラスをワンデイモアは連勝。その前走は向こう正面から動いて長くいい脚を使って2分1秒3の好時計で差し切った。派手さや強いというイメージはないが、持ち時計はメンバー最速。2強を上回るスピードを秘めている。
△1......タイムトゥヘヴンは初勝利まで3戦を要したが、2着に8馬身差をつける圧勝だった。続く前走の京成杯は2着に敗れたが、内をすくった勝ち馬とはコース取りの差もあった。母キストゥヘヴンはフラワーC、桜花賞を連勝した名牝。伸びしろは十分ある。
△2......タイトルホルダーは東京スポーツ杯2歳Sでダノンザキッドと0秒2差の2着。2番手から上がり33秒台を駆使したが、連を確保するのが精いっぱいだった。前走のホープフルSも4着と分が悪いが、この舞台を経験しているのは大きな強みだ。