2016年4月17日(日)
11R
2016年4月17日(日)
2回阪神8日
15:30発走
難波ステークス
芝・右・外 1800m
天気:
馬場:
稍重
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] 定量
本賞金:1820、730、460、270、182万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハッピーモーメント | |||||
2 | マイティースコール | |||||
3 | タイセイアプローズ | |||||
4 | ウエスタンレベッカ | |||||
5 | トーセンビクトリー | |||||
6 | ダノンムーン | |||||
7 | カナロア | |||||
8 | ブレークビーツ | |||||
9 | レッドオリヴィア | |||||
10 | サンライズタイセイ | |||||
11 | ティーエスネオ |
買い目
大多 | 6=5 6=9 6-1 6-3 5=9 |
---|---|
綾恵 | 6=3 6=5 6-1 6-11 3=5 |
山田 | 6=1 6=3 6=9 1=3 1=9 3=9 |
たま | 9=6 9=7 9=1 9=11 |
予想
本命はダノンムーン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.3
昇級後はすべて0秒1差以内の2、2、3着。前走・武庫川Sは久々でトップハンデと楽ではなかったが、鋭い伸び脚で0秒1差まで追い上げ、クラス上位の地力はしっかり示した。定量戦に替わっての叩き2戦目。そろそろオープン入りを決めたいところ。
対抗はトーセンビクトリー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.45.6
昨年のローズS(G2)で0秒2差3着に好走。秋華賞(G1)でも0秒5差8着に善戦していることから、能力は高い。前走5着後は長期休養で英気を養い、帰きゅう後の乗り込み量は豊富。芝1800M(2.1.3.1)なら大崩れはないだろう。
単穴はレッドオリヴィア。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.4
抑えはタイセイアプローズ。穴はハッピーモーメント。
今週のワンポイントアドバイス
◇阪神11R・難波S
レッドオリヴィアは前走、実績のないマイル戦で5着。スタートがひと息で、流れもスローの中でレース最速の上がりで1馬身半差まで詰めた。4勝中3勝が芝1800メートル戦。オープン入りするチャンスだ。