スポーツナビ

2023年9月2日(土)

11R
2023年9月2日(土)
3回小倉7日
15:35発走

テレQ杯

芝・右 1200m 天気:
馬場:
稍重
3歳以上 3勝クラス(1600万下) (混合)[指定] ハンデ 本賞金:1840、740、460、280、184万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 セリシア
2 2 ブレスレスリー
3 3 メイショウツツジ
4 4 メイショウエニシア
4 5 グランレイ
5 6 アネゴハダ
5 7 ショウナンハクラク
6 8 エグレムニ
6 9 ビアイ
7 10 メイショウソラフネ
7 11 バンデルオーラ
8 12 トーホウディアス
8 13 タツリュウオー

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 10=7 10=6 10-1 10-13 7=6
綾恵 6=11 6=10 6-2 6-12 11=10
ナベ 7=6 7=2 7=1 7=9 7=10
たま 9=10 9=6 9=2 9=7 9=12

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はメイショウソラフネ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.07.4
軽快なスピードが持ち味で、1200Mは(2.2.0.0)と連対率100%。前走・仲春特別(2勝クラス)は逃げて2連勝を飾り、充実ぶりを示した。ハナにこだわるタイプでもなく、小倉にも勝ち鞍がある。さらに連勝を伸ばしてオープン入りを果たす。

対抗はショウナンハクラク。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.08.5
年明けから調子を落としていたが、1200Mで2連勝とスプリント能力をアピール。休み明けの前走・バーデンバーデンCは7着と案外だったが、渋った馬場が合わなかった印象だ。本質的にたたき良化型であるため、巻き返しは可能だ。

単穴はアネゴハダ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.06.5

抑えはタツリュウオー。穴はセリシア。

今週のワンポイントアドバイス

◇小倉11R・テレQ杯

メイショウソラフネは1、2勝クラスを連勝中。前々走は2番手から抜け出し、前走はハナを奪って逃げ切った。積極的な先行策が奏功している。小倉は好相性。乗り慣れている角田河騎手と3連勝を狙える。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧