2023年3月12日(日)

11R
2023年3月12日(日)
1回阪神10日
15:35発走

報知杯フィリーズレビュー GII

芝・右 1400m 天気:
馬場:
3歳 オープン (国際) 牝 (指定) 馬齢 本賞金:5200、2100、1300、780、520万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 イティネラートル
1 2 イコノスタシス
2 3 ニシノトキメキ
2 4 ジョリダム
3 5 トウシンカーリン
3 6 リバーラ
4 7 ポリーフォリア
4 8 エコロアイ
5 9 ジューンオレンジ
5 10 トラベログ
6 11 ルーフ
6 12 シングザットソング
7 13 ブトンドール
7 14 サラサハウプリティ
7 15 ムーンプローブ
8 16 マルモリディライト
8 17 プウスカンドゥール
8 18 ランフリーバンクス

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 6=13 6=7 6-10 6-12 13=7
綾恵 13=12 13=1 13-6 13-11 12=1
ナベ 12=14 12=13 12=6 12=15
たま 13=7 13=6 13=1 13=12 13=14

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はリバーラ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.3
前々走・ファンタジーS(G3)は長距離輸送を克服して逃げ切り勝ち。小柄な牝馬だが、軽快なスピードタイプで急坂を苦にしない。前走・阪神JF(G1)は気性面の若さを見せて大敗したが、現状はマイルでも少し長いか。距離短縮でファンタジーSの再現を狙いたい。

対抗はブトンドール。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.5
こちらも前走・阪神JF(G1)は10着と距離の壁に泣いた印象。デビュー戦、函館2歳S(G3)と連勝し、前々走・ファンタジーS(G3)ではリバーラと小差の2着に好走している。阪神1400Mで巻き返しを期待したい。

単穴はポリーフォリア。

実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.21.6
デビュー戦こそ6着に敗れたが、その後は距離を短縮して2連勝。未勝利戦を逃げ切ると、前走の1勝クラスは早め先頭から押し切った。今週の追い切りでは美浦Wで自己ベスト。長距離輸送をクリアできれば、重賞でも出番がありそうだ。

抑えはシングザットソング。穴はトラベログ。

今週のワンポイントアドバイス

◇阪神11R・フィリーズレビュー

リバーラは阪神芝1400メートルのファンタジーSを逃げ切り勝ち。続くマイル戦の阪神ジュベナイルFは最後に失速し18着と大敗したが、1400メートルに戻れば違うはず。主戦・石橋騎手とスピードを生かして巻き返す。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧