2020年2月23日(日)

11R
2020年2月23日(日)
1回小倉12日
15:20発走

小倉大賞典 GIII

芝・右 1800m 天気:
馬場:
4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ 本賞金:4100、1600、1000、620、410万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 アロハリリー
2 2 カデナ
3 3 テリトーリアル
3 4 レイホーロマンス
4 5 サイモンラムセス
4 6 ヴェロックス
5 7 ナイトオブナイツ
5 8 アンノートル
6 9 エメラルファイト
6 10 アウトライアーズ
7 11 タニノフランケル
7 12 ドゥオーモ
8 13 ジナンボー
8 14 ランスオブプラーナ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 6=13 6=3 6-2 6-4 13=3
綾恵 6=2 6=13 6-9 6-11 2=13
山田 6=9 6=13 6=3 9=13 9=3 13=3
たま 3=13 3=6 3=4 3=9 3=11

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はヴェロックス。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.6
昨年の牡馬クラシック三冠で2、3、3着。前走の有馬記念(G1)は8着と結果を残せなかったが、今回のメンバーなら地力上位は明白と言えるだろう。小倉コースは一昨年のデビュー戦で8馬身差の圧勝。ここは確実に決めて、まずは重賞タイトルを手にしたい。

対抗はジナンボー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.47.2
重賞初挑戦の前々走・新潟記念(G3)でクビ差2着。前走・ジャパンC(G1)は13着に終わったが、G3戦に戻れば見直しが必要になってくる。2000M以下は(4.1.0.1)と安定しているため、大幅な巻き返しが期待できそうだ。

単穴はテリトーリアル。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.44.9
前々走・チャレンジC(G3)では12着だったが、前走・中山金杯(G3)で3着と前進。さほど末脚の切れるタイプではないものの、控える競馬も板についてきた印象だ。1800Mは(3.2.1.1)の得意距離。引き続き警戒はしておきたい。

抑えはカデナ。穴はレイホーロマンス。

今週のワンポイントアドバイス

◇小倉11R・小倉大賞典

過去10年の連対馬は(7)(2)、(6)(9)、(5)(10)、(6)(2)、(1)(8)、(3)(6)、(2)(6)、(4)(8)、(1)(15)、(3)(1)番人気で決着した(10年は中京競馬)。

馬連配当は
1000円台…1回
2000円台…3回
3000円台…1回
4000円台…1回
9000円台…1回
万馬券…………3回

1万円台の万馬券3回と9000円台の高配当が1回。ハンデ戦らしく波乱含みの結果が出ている。

一方、3連単配当は34万、17万、12万、5万、3万、9万、4万、14万、16万、37万円台。こちらも10回中6回で12〜37万円台の万馬券が出る難解なレースとなっている。


年明けの中山金杯でテリトーリアルは3/4馬身差の3着。勝負どころで置かれたが、直線盛り返してG3戦なら通用する走りを見せた。芝1800メートルは【3211】と好相性。小回りの札幌や京都内回りに良績があり、引き続き上位争いになる。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧