2015年2月15日(日)
10R
2015年2月15日(日)
1回東京6日
15:10発走
雲雀ステークス
芝・左 1400m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] 定量
本賞金:1820、730、460、270、182万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ローズノーブル | |||||
2 | トゥザサミット | |||||
3 | ハングリージャック | |||||
4 | レッドファルクス | |||||
5 | ゴールデンムーン | |||||
6 | デンファレ | |||||
7 | ジョーオリオン | |||||
8 | テーオーソルジャー | |||||
9 | ワールンガ | |||||
10 | マンボネフュー | |||||
11 | マカハ | |||||
12 | オースミナイン | |||||
13 | キタサンラブコール | |||||
14 | オメガヴェンデッタ | |||||
15 | ジャーエスペランサ |
買い目
大多 | 10=11 10=13 10-3 10-12 11=13 |
---|---|
綾恵 | 11=10 11=14 11-9 11-12 10=14 |
山田 | 11=12 11=3 11=7 12=3 12=7 3=7 |
たま | 14=10 14=11 14=3 14=4 14=12 |
予想
本命はマンボネフュー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.0
準オープン昇級後2戦連続のハナ差2着。前走・市川Sでは課題だった折り合いが改善が見られ、好位からの正攻法で連対を果たす好内容だった。今回は1ハロンの距離短縮となるが、東京芝1400Mは前々走の奥多摩S2着を含め(2・1・0・1)の実績があり、持ち前の切れ味を存分に発揮できそうだ。
対抗はマカハ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.20.4
近5走すべて東京芝1400Mに参戦し、5戦中4戦が3着以内と堅実な成績。前走・ファンタスティックJT(2着)は出走中最速の上がり3ハロン34秒6で、勝ち馬をクビ差まで追い詰めた。ひと息入ったが鉄砲の利くタイプで、帰厩後の調整メニューも順調に消化している。再度得意の舞台で上位争い必至。
単穴はキタサンラブコール。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.22.2
抑えはハングリージャック。穴はオースミナイン。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京10R・雲雀S
オメガヴェンデッタは昇級戦の前走で1馬身差の6着。直線伸びかけたところで馬群に包まれたのが痛かった。クラス2戦目。スムーズな競馬で巻き返す。