2011年1月30日(日)
9R
2011年1月30日(日)
1回東京2日
14:35発走
立春賞
芝・左 1400m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1000万下 (混合)[指定] 定量
本賞金:1470、590、370、220、147万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カレンナサクラ | |||||
2 | ビンチェロ | |||||
3 | ランブルジャンヌ | |||||
4 | トムトム | |||||
5 | サトノエクスプレス | |||||
6 | ドクターラオウ | |||||
7 | セイウンオウサム | |||||
8 | サザンスターディ | |||||
9 | シーマーク | |||||
10 | スプラッシュエンド | |||||
11 | マヤノマヤ | |||||
12 | オルトリンデ | |||||
13 | パープルタイヨー |
買い目
大多 | 12=5 12=8 12-7 12-11 5=8 |
---|---|
綾恵 | 8=12 8=5 8-1 8-7 12=5 |
山田 | 7=10 7=12 7=5 10=12 10=5 12=5 |
たま | 5=12 5=1 5=7 5=8 5=11 |
予想
本命はオルトリンデ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.2
3走前の新発田特別(500万下)で3勝目を挙げると、昇級戦の前々走では2着を確保。前走はスローペースが向かず5着に敗れたが、終いは良い脚を使って差を詰めていた。前が崩れるような展開となれば、差し切りの期待は十分だろう。
対抗はサトノエクスプレス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.22.2
前走の500万クラス平場戦をハナ差で勝利。出遅れに加えて直線では窮屈になる場面もあったが、キッチリと差し切って力を見せた。過去にはこのクラスで3度の連対実績があり、今回の昇級は形だけ。東京へのコース替わりにも不安はなく、上位争いに絡んでくる公算大。
単穴はサザンスターディ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.2
抑えはセイウンオウサム。穴はマヤノマヤ。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京9R・立春賞
サトノエクスプレスは1000万下入りするが、現級で2着3回の実力馬。昇級は形ばかりで、初戦からV争いが期待できる。