2007年5月5日(土)
11R
2007年5月5日(土)
京都
15:45発走
京都新聞杯 GII
芝・右・外 2200m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
オープン (混合)(指定) 馬齢
本賞金:5400、2200、1400、810、540万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | クレスコワールド | |||||
2 | タスカータソルテ | |||||
3 | ベイリングボーイ | |||||
4 | マイネルキーロフ | |||||
5 | ローズプレステージ | |||||
6 | アグネスマクシマム | |||||
7 | マンハッタンスカイ | |||||
8 | バンブーソクラテス | |||||
9 | スズカコーズウェイ | |||||
10 | サンライズベガ | |||||
11 | ヤマカツティガー | |||||
12 | スマートトリック | |||||
13 | ウィルビーキング | |||||
14 | フェザーケープ | |||||
15 | フェルヴィード |
買い目
大多 | 2=14 2=4 2-1 2-9 14=4 |
---|---|
綾恵 | 14=2 14=9 14-4 14-10 2=9 |
山田 | 14=4 14=1 14=11 4=1 4=11 1=11 |
たま | 9=1 9=2 9=10 9=14 9=15 |
予想
本命はタスカータソルテ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
前々走の弥生賞は外に振られるロスが大きく7着。前走の毎日杯でも直線で前が壁になり,脚を余しての8着と不本意なレースが続いたが,今回は3走前の福寿草特別(500万下)で4馬身差の圧勝劇を演じた京都コースに舞台が戻るし,相手関係も大幅に弱化する。ここはなんとしても勝利を挙げて,ダービーへ駒を進めたいところだ。
対抗はフェザーケープ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
前々走の未勝利戦で初勝利を上げると,前走のムーニーバレーRC賞(500万下)では,好位から早めに先頭に立ち,そのまま押し切る強い競馬で2連勝。今回は重賞初挑戦となるが,2000Mまでの経験しかないメンバーが多い中で,2400Mを連勝してるのは好材料だし,直線でキッチリ伸びてくるために安定度も高い。ここは引き続き好走を期待したい。
単穴はマイネルキーロフ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
まだキャリア4戦の1勝馬だが,前走のアザレア賞(500万下)では,1番人気に支持されたオーシャンエイプスに先着し,ナタラージャから0秒2差の2着に入る好走で能力の高さをアピール。2200Mは今回が初挑戦となるが,スタミナが豊富なため1ハロンの延長にも対応は可能だろう。ここでも上位争いは十分に可能とみる。