2007年3月3日(土)

11R
2007年3月3日(土)
中山
15:40発走

夕刊フジ賞オーシャンステークス GIII

芝・右・外 1200m 天気:
馬場:
サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 本賞金:4100、1600、1000、620、410万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 ビーナスライン
1 2 サイレンスボーイ
2 3 アイルラヴァゲイン
2 4 コパノフウジン
3 5 シルクトゥルーパー
3 6 タイキジリオン
4 7 スピニングノアール
4 8 ニシノコンサフォス
5 9 タマモホットプレイ
5 10 コスモフォーチュン
6 11 アンバージャック
6 12 サチノスイーティー
7 13 ネイティヴハート
7 14 リキアイタイカン
8 15 シルヴァーゼット
8 16 テイエムチュラサン

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 11=7 11=1 11-9 11-12 7=1
綾恵 11=8 11=13 11-1 11-3 8=13
山田 9=11 9=1 9=8 11=1 11=8 1=8
たま 9=1 9=3 9=7 9=11 9=12

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はアンバージャック。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.08.0
前走のシルクロードS(G3)は人気に応えられず4着も,3着とはわずかクビ差。ブランク明け,厳しい展開を考慮すれば,昨夏から4連勝で重賞を制した充実ぶりが十分うかがえる内容ではあった。今回は使った上積みが見込める上に,別定戦。巻き返しの期待は大きいといえよう。

対抗はスピニングノアール。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.07.4
今回と全くの同条件で(3・0・2・1)の成績残す舞台巧者。オープン昇級後,初の重賞挑戦となった前走のシルクロードSは,11着と末脚不発に終わってしまったが,追い込みに厳しい展開だったのは確か。中間の動きを見ると状態自体は良さそうなだけに,得意のコースに戻ったここで,改めて鋭い決め手を見直してみたい。

単穴はビーナスライン。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.08.0
勝てこそしないものの,久々だった前々走の阪神C(G2)で0秒4差,前走のシルクロードSにおいても0秒2差3着と,首位へは肉薄している当馬。ここも差しきるとはいいきれないが,中山は6戦し3回馬券対象となっている好相性なコース。明らかな強敵不在のここなら,流れ次第でチャンスは十分だ。

抑えはタマモホットプレイ。穴はサチノスイーティー。

今週のワンポイントアドバイス

◇中山11R・オーシャンS


前走のタマモホットプレイは淀短距離Sに続く連勝を期待され3番人気に推されたが,1馬身半差の2着。直線で鋭く伸びてきたが,勝ち馬より2キロ重いハンデが響いたか差し切れなかった。別定戦は有利。3勝,2着2回の1200メートルで反撃する。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧