2004年12月26日(日)
9R
2004年12月26日(日)
阪神
14:20発走
三木ホースランドパークジャンプステークス
障害・芝 3900m
天気:
馬場:
良
サラ系障害3歳以上
オープン (混合) 別定
本賞金:1800、720、450、270、180万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アズマビヨンド | |||||
2 | スナークバクシン | |||||
3 | キクノプロスパ | |||||
4 | マダンテ | |||||
5 | フレノキャプテン | |||||
6 | ルールレッドスター | |||||
7 | マイネルタリスマン | |||||
8 | トーヨーシーザー | |||||
9 | チアズシャイニング |
買い目
大多 | 2=8 2=1 2-4 8=1 |
---|---|
綾恵 | 8=4 8=9 8-1 4=9 |
山田 | 8=4 8=1 8=6 4=1 4=6 1=6 |
たま | 6=1 6=4 6=5 6=8 |
予想
本命はスナークバクシン。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
障害未勝利勝ち以降は勝ち星にこそ恵まれていないが,昨秋の阪神ジャンプS(J・G3)で2着,オープンで2度の連対実績をもつ当馬。前々走の京都ハイJ(J・G2)は大差ながらも4着で完走しており,3900Mの長丁場にも適性を示せた点は評価できる。中山大障害の翌日であるため,頭数・レベルともに低めのオープン特別となるだけに,この相手関係ならばオープン初勝利の可能性は高いといえよう。
対抗はトーヨーシーザー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・4.24.5
休養明けの近2走は1番人気に推されながらも4,3着と今一歩。ともに1秒以上負けており,内容的には完敗の格好ではあるものの,中1週で再度の長距離輸送など同情の余地もあり,オープンでの勝利を挙げている阪神へのコース替わりはチャンスだ。今回と同設定の阪神スプリングJ(J・G2)では,勝負どころで落馬の影響を受ける不利がありながら8着に完走していただけに,斤量61キロでも本命馬にとって手強い相手であろう。
単穴はアズマビヨンド。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)