高校サッカー選手権「最強都道府県ランキング」【2024年版】
記事
冬の風物詩、全国高校サッカー選手権大会が2024年12月28日~2025年1月13日に行われる。本年度で103回目を迎えるが、戦中の第23回、第24回大会は中止になったため、昨年度までに実際に開催されたのは100回。そのすべての大会の成績を都道府県別に集計して「最強都道府県ランキング」を導き出した。
優勝=4ポイント、準優勝=3ポイント、ベスト4(準決勝敗退)=2ポイント、ベスト8(準々決勝敗退)=1ポイントと、成績に応じてポイントを設定。その合計ポイントにより順位づけをした。なお、8校によって争われた第1回大会は、初戦で敗れた4校をベスト8(=1ポイント)としている。
※ランキング全順位と解説はスポーツナビアプリでご覧いただけます
ランキング
順位 | 都道府県(最高成績) | 合計pt | 主な出場校 |
---|---|---|---|
47 | 山形県(ベスト16) | 0 | 日大山形、羽黒 |
46 | 沖縄県(ベスト8) | 1 | 那覇西、西原 |
44 | 香川県(ベスト8) | 2 | 高松商、四国学院大香川西 |
44 | 鳥取県(ベスト8) | 2 | 米子東、米子北 |
40 | 高知県(ベスト4) | 4 | 高知、高知農 |
40 | 島根県(ベスト4) | 4 | 立正大淞南、大社 |
スポーツナビアプリ 無料ダウンロード
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。