世界卓球2022女子・戦力ランキング

記事

 9月30日より中国・成都で開幕する世界選手権団体戦。新型コロナウイルスの影響により、2020年大会が中止となり、今大会は2018年大会以来、4年ぶりの団体戦開催となる。
 女子は28チームが世界一をかけて10日間の戦いに挑むが、ここでは各チームの戦力を40点満点、経験値を10点満点で数値化し、その合計値をもとに出場チームのランキングを決定。そのTOP15を紹介する。
※全ランキングと寸評コラムはスポーツナビアプリでご覧いただけます

${item.title}

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
スポーツナビアプリ 無料ダウンロード
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 8.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

解説

打倒中国の一番手は日本

伊藤と早田のツインエースで中国超えなるか【写真:森田直樹/アフロスポーツ】

 1位はやはり世界選手権団体戦4連覇中の中国。東京五輪シングルス金メダリストの陳夢と同銀メダリストの孫穎莎、昨年の世界選手権シングルスで初優勝を果たした王曼昱、という3本柱に、実績も豊富な中堅の王芸迪と陳幸同の布陣は圧巻の一言。世界ランキングで見ても、1位・孫穎莎、2位・陳夢、3位・王曼昱、4位・王芸迪が揃っており、今大会も優勝候補の筆頭だ。

 前回の2018年大会で主力として起用されたメンバーはいないが、東京五輪団体戦では陳夢、孫穎莎、王曼昱の3人で金メダルを獲得。今大会は地元開催の重圧もあるが、すでに五輪で大舞台のプレッシャーを経験していることは大きいはずだ。

 2018年大会まで3大会連続で決勝に進出している日本は、東京五輪代表の石川佳純、平野美宇が選考会の結果により代表から外れた。それでも他のチームとは戦力的にも相性的にも一線を画しており、今大会も妥当・中国の一番手であることは間違いない。今大会は世界ランキングを5位まで上げた早田ひなと、東京五輪で3つのメダルを獲得した伊藤美誠がツインエースとしてチームを牽引。木原美悠、長﨑美柚、佐藤瞳の3人も、中国を除けば各チームのエースと互角に勝負できるだけの実力はある。

 ドイツはリオ五輪団体戦で日本を破ったハン・イン、シャン・シャオナという中国からの帰化選手2人に、力をつけている若手のミッテルハムが中心のメンバー構成。東京五輪代表のゾルヤが故障により欠場となったが、アジアの列強に割って入るだけの力がある。

 香港、韓国、チャイニーズタイペイのアジア勢はそれぞれ杜凱琹、田志希、鄭怡静というエースを擁し、2・3番手も粒揃い。東京五輪団体戦で銅メダルを獲得した香港は結束力があり、各選手団体戦で強さを発揮する点も大きなポイントだ。韓国は東京五輪にも出場した18歳の大器・申裕斌が手術により選考会に出場できず、代表から漏れたが、同じく将来を嘱望される17歳の金娜英が代表権を獲得。また、中国からの帰化選手の金河英も世界選手権デビューと新顔が並ぶが実力は高い。

 ヨーロッパ勢ではルーマニアが上位をうかがう。ヨーロッパの強豪国のほとんどで中国からの帰化選手が代表の中心となっている中、ルーマニアは代表全員が自国出身。長く代表でプレーするスッチとサマラが若手を引っ張り、熱いチームスピリットで欧州勢の意地を見せたい。他、フランスも中国出身のユエン・ジアナンがエースとして構え、18歳のパヴァデも今大会でブレイクの可能性があり、侮れない存在のチームだ。

 8位以下のチームではタイ、インドも力をつけて、アジアの新勢力となっている。男子と同じく、アジアとヨーロッパを中心とした上位争いが予想されるが、世界ランキング11位のディアス率いるプエルトリコなど、他地域のチームの躍進にも期待したい。

企画・構成

卓球王国